(JP/EN)先日のyoshikoさんのポストから考えること/Thinking about Japanese community from Yoshiko’s post the other day

in #japanese6 years ago (edited)

皆さんこんにちは
Hi steemians! (English version is at below)

皆さんは先日、 @yoshikoさんが書かれた日本のコミュニティについてのポストをご覧になりましたか? yoshikoさんが日本語ではなく、英語で書かれているため #Japanese のタグがついていません。普段 #Japanese のストリームをチェックしている人の中には、まだ目にしていない人がいるかも知れないのですが、もしまだの方は是非読んでみてください。パソコンを使用している方は右クリック→「日本語に翻訳」とかで日本語で読むことができると思います。

PNGイメージ-C5572E9DC73B-1.png

本当はこの記事ももう少ししっかり書きたいんですけど、Yoshikoさんが投稿されてから5日目になってしまったので、急いで書いているところです。7日ってけっこうアッという間ですね。

まず、私がYoshikoさんのこのポストを見たとき、Yoshikoさんがどのくらいの時間を掛けて書かれたんだろうと、まずはそんなことを思いました。それから、Yoshikoさんのsteemitに対する熱い思いをヤケドするくらい感じました^^

このポストには今でもまだコメントが続いていて、海外の皆さんはもちろん、日本のコミュニティの皆さんも英語でコメントを書かれていたり、日本語でも「自分にできることは何か?」と考えるコメントがあったり、色んな人が改めてこのコミュニティのことを考える機会になったんだろうなと思います。

そして私も微力ながらコメントさせて戴いたんですが、ちょっと勢いで書いてしまったところもあって^^; 少し反省しています。一応、訂正が必要だったり、間違いがあれば教えて戴けるようお願いはしたのですが…。大丈夫でしたでしょうか。

いまの私(たち)にできそうなことを書いてみました

実は今から書くようなことを先日の1ヶ月目の投稿で書こうかどうか迷ったんですが、あのときはまだNewbieでしたし、yoshikoさんや @kinakomochiさん、ほかの皆さんともそれほど多くやり取りしていなかったので書かずにいました。でもこの10日間でさらに色んな方の意見を目にしたり、なんと言ってもYoshikoさんのポストを目の当たりにすると、間違ってもいても、何か皆さんに感じて貰えることがあればいいのかなと思ってこれを書いているところです。

いくつかはもうわかりきったような話だと思いますがひとまずあげてみます。※今回は書き手の立場からの意見です

中.png

●参加者を増やす、ほかのSNSユーザをsteemitへ誘導する
●参加された新しい方をフォローする取り組み

●良質な記事を書く
●多言語で書いてみる
●新しい方を見つけてフォローする
●良質な記事を発掘する
●(本当の意味で)いい記事をリストリーム・upvoteする
●沢山の記事にコメントを書いて交流する

●海外のコンテストやチャレンジに参加してみる
●上のようなコンテストやチャレンジを日本語にして日本コミュニティに紹介してみる(たまたまですが先日回りはじめた”steemit名前チャレンジ #steemitnamechallenge ”もその1つですかね)
●自分なりの「チャレンジ」的なものを作ってコミュニティ内に増やしてみる( @fukakoさんの #fridayinpictures や最近では suminyan10さんの"Learning to draw patterns with @suminyan10" もシリーズになってきて楽しいですよね。昨日は @akipponさんから新しく食育プロジェクト、 #gohanpower紹介されていました)
●自分の専門や得意分野で世界の人と交流する( @argonさんのマラソン投稿なんかがそうですよね)

●1週間に1度だけ、steemitJapanのために記事を書いてみる
●steemitのポストのために有効なツール(ソフトやアプリ)を紹介する(先日 @nadeshikoさんが写真編集ツールを紹介されていましたね^^)
●新しい人へ向けて「マニュアル」ではなくてsteemitのミソとなることを書いてみる(マニュアルでは書きにくいような裏話や自分が工夫していることなど)
●Discordに登録してきた人に積極的に挨拶して新しい皆さんが入りやすいようフォローする( @eggponさんや @sallyfunさん、他にも多くの方がしてくださってます^^)

●仮想通貨に関するマイナーネタを書いてみる( @fab0519さんの巨大コインは印象的でした)
●投稿やコメントでの交流はあんまりしたくないけどupvoteやサポートで協力する(一番気づかれにくいかも知れませんが、誰もが一番嬉しいサポートではないでしょうか)

中.png

上の中の幾つかはホントは私がしたいことなので、あんまり書きたくないんですけどね😁 そして上の幾つかは私が苦手なことなので、得意な人にお任せしたいと思って書いてます。ははは。どっちにしても、私一人ではこんなに沢山のことはできません。

steemitとの関わり方は人それぞれ、でも考えることは必要

念のためにですが私は上のような内容を皆さんにお願いしている訳ではありません。steemitはビジネスの宣伝にもなり得る訳ですので、自分の投稿スタンスを守りたい人、人とはあまり関わらずに続けて行きたい人、書くことで参加したい人、人の手助けをすることが苦でない人、苦手な人、いろんなカラーがあっていいと思います。私はそういう色んな立場の人がそれぞれ活動しているのを感じるのでsteemitが居心地がいいんだろうなと思います。でも色んな方の投稿やコメントを見て、yoshikoさんやkinakomochiさんと少しやり取りをさせていただいて、yoshikoさんのoversea宛ての投稿をみて、自分が感じたことを一度、発信しておきたいなと思ったというのが私がこのポストを書いている理由です。

もちろん、steemitやクジラさんたちに日本のコミュニティを支援してもらいたいという気持ちは有るわけですが、 @djynn さんがyoshikoさんのポストのコメントで書かれていたように、支援を受けるのを待つというお任せモードではなかなか進まないだろうと感じます。じゃぁ日本のコミュニティに何ができるの、と言ったときに、「steemitは書いて報酬をもらう場所」なわけですから、やっぱり書き手の一人ひとりが何か方法を模索する姿勢を見せることをしないと、他の人を動かすことはできないように思います。

英語を追加して多言語にするということは、海外の人に読んでもらう可能性は広がりますが、私は日本語だけでもいいから奥が深い、ためになる文章を書く人がもっと沢山いてもいいと思っています。それは韓国の @goodcontent4u さんがこちらのポストで問題提起されています。韓国コミュニティの例をあげながら、日本のコミュニティにいま、何ができるのかについて書かれています。

新しい方向けのリストも書いているんですが、ちょっと長くなってきたので、そちらはまた明日にでもUPしたいと思います。

まとめ

そんなことで、私はsteemitのユーザー(ライター)として参加している訳で、イベントのお手伝いやmeetupに参加したりどなたかの活動を積極的にサポートできる余裕は残念ながらありません。でも「書く」立場としてできることも沢山あると思います。個人的にALISが参入するいまが大きなポイントの時期ではないかなと感じています。

微力ながら上の何かを参考にしていただいて、少しでもコミュニティが強くなることを祈っています。長文を読んでいただいてありがとうございました。

◉追伸◉
ところでいま、ちょっと疑問に思っていることがありまして、「日本のsteemianが直ぐに投稿を辞めてしまうという印象」は確かにあるんですけど、そのパーセンテージとして、海外と比べて本当に日本の方が高いんだろうか、という点です。もしそんな統計を知ることができるサイトがあればどなたか教えてください〜。またはどなたか記事にしていただけると、もっと嬉しいです^^

紫.jpeg

Hi steemians

Have you visited the post from @yoshiko about the Japanese community the other day? Since Yoshiko wrote it only in English, "#Japanese" tag is not attached. If you usually check articles with the stream of "#Japanese" , you might have missed it. So if you haven't read one yet, I wish you would try to read it(Here is a link)... thank you.

Actually I'd like to write this article a bit better, but I need finish writing this as soon as possible because it has been 5th day since yoshiko had posted. Seven days is pretty short period for me to write with in English.

First of all, when I saw her post, I thought about how long time did it take to Yoshiko for such a long post to make it. Then, I felt Yoshiko's strong passion for steemit and it was so touching to me. People from overseas keep writing comments for this post even till now, and she replied one by one very carefully, and Jpns community people also made comments written in English. It was also great.

Some Jpns members write even in Japanese and they asked themselves "what can you do for ourselves", I think many people had the opportunity to think about this "Japanese" community again from her post.

I also made a comment in English and Japanese, in short, " I think we need Japanese version of steemit for Japanese people who is trying to think about entry to steemit"

Here's a list what I(we) could do from now

Actually, I would like to write something a list like below in the first month's posting the other day, but at that time I was still newbie and I hadn't have so much communication with yoshiko or @kinakomochi yet. But in last ten days I have seen more opinions from various people, and had little chatting with Yoshiko or other people to know about Jpns community, and then I saw yoshiko's post. It made me would like to write some articles to let everyone know what I'm thinking about Jpns community now even if I am wrong or... a little bit saucy.
.

中.png

● Increase participants, guide other SNS users to steemit
● Efforts to Follow New Participated Parties

● Write good quality articles
● Write in multiple languages
● Find newbies and follow them to have good start with
● Discover good quality articles
● Restream and upvote a really good article(not because just "a friend")
● Interact by writing comments on many articles

● Participate in overseas contests and challenges
● introduce contests and challenges like the above into Japanese community
(We luckily get a chance to join "the Steamit Name Challenge #steemitnamechallenge " and we're enjoying it now)
● Make your own 'challenge' thing and try increasing it in the community
(Fun items like @fukako's #fridayinpictures and suminyan10's "Learning to draw patterns with @suminyan10" are also fun, a new one was introduced by @akippon, #gohanpower as Food Education Project yesterday.)
● Interact with people around the world in my field of specialty and specialty
( @argon's marathon post is something like that)

● Write an article "for steemit Japan" once a week or etc...
● Introduce effective tools (software and applications) for steemit's post
(like @nadeshiko's article the other day to introduce photo edit software)
● Try to write that it is a steamit "key point " instead of a "manual" for new people
(Such as stories that are difficult to write on manuals)
● Give greetings to people who have just registered to Discord and follow them join our community easily.
( @eggpon and @sallyfun, many others are doing this ^ ^)

● Write minor topics on cryptcurrency ( @fab0519's huge coin is awesome !!)
● Cooperate with upvote and support
(It may not so attracted but everyone happy with this support isn't it?)

中.png

Some of them are what I want to do, so I do not want to write much honestly. hahaha... But I can't write everything by myself!!
And I'm not good at some of them, so I want to leave it for someone else^^

I just want to make sure, I'm not forcing or asking to everyone for content things like above. Steemit can also be a business promotion, so people who want to protect their posting stance, people who want to continue without much involvement with people, people who want to participate by writing, good at helping people, people not... I think that everyone can has various colors.
I feel steamit is comfortable because people in such various positions are active. And since reading various posts and comments let me write this article to let community know what I'm thinking.

Of course we have feelings of asking support steemit and some whales to help Japanese community, but as @djynn mentioned in comments at yoshiko's post, "not only asking for assistance we also need to show our effort" I totally agree about it and it should be give and take relationships.Okay, let's say what we can do for the Japanese community, because steemit is a place to write and receive rewards, I think that it is necessary to show the attitude that each and every one should show something.

Adding English in our post might spread to the oversea to read them, but I think it's also very important to write in only Japanese in good quality. I don't want to say this... but I think we need to think about stop blah blaf post only as daily fotos. I think it's ok, but at least want to add something everyone can "learn" from the person's post. I think I can say "it is real "steemian". About bilingual post, Korean writer @goodcontent4u suggest as what is "good contents", it was interesting post compare with Korean community and Japanese one.

well... I also write list for new people, but it becomes little long so I would like to post it tomorrow or so.

as the end...

I participate here as a user (writer) of steemit, so regrettably I can not afford to actively support someone's activities, helping with events and participating in meetups. But I think there are many things that we can do as a "writing" position. Personally I feel that it is a kind of point month because ALIS will start their servise this month from Japan.

I hope this community will become stronger with everyone/each person thinking what we can do for steemit and Japanese community.
Thank you very much for reading this long post and we really appreciate your help and considerting about Japanese community. cheers...

【P.S】
By the way, there is something I'm wondering now, there is certainly "the impression that Japanese steemian will quit posting soon", but as a percentage it is really higher in Japan than overseas...? I mean just have curiousity about it.

Are there anyone who knows about sites that we can know such statistics? Or, if someone can post about it, I'm so happy!

中.png

間違っていることや、名前を出してほしくなかったという人がおられましたら修正しますのでお知らせ戴けると嬉しいです。

...whew!
Thank you so much for your patience to read this article till the end! Arigato gozaimashita.

Sort:  

@yo-yo さんありがとうございます!私がこの投稿を書いたのは、日本語化の為の材料はすべて日本からsteemitに渡してあるはずなのに、なかなか進まない現状への苛立ちなどもあったと思います。

ただ思いの外、たくさんの方が注目してくれ「日本語化の件聞いてあげましょう」と言ってくれたり、支援も入ってきたりと少しずつですが動き出しそうです。

このような内容の記事を、私が書くべきではなかったかなぁ〜と思ったり、不安になったりもしましたが、今回の件で声をあげることも重要だと感じました。

それと、@yo-yoさん、 @djynnさんはまったくしょぼんとする必要はありませんww(すいません、ちょっと笑っちゃたのでw)
あの投稿にコメントをくれた人達は日本を良くしたい、応援したいとの熱い思いを持ってくださってる方々なわけで、全員のコメントがとてもありがたかったですし、すべての意見は間違っていませんでしたから。それに熱い思いをぶつけるのも素敵じゃない?w
それだけ、日本のコミュニティやSteemitを愛している証拠だと思いました!(嬉しいよねぇ〜)

何ができるできないではなく、Steemitを好きであれば良いと思います。その気持ちが行動する力になるのではないでしょうか?
私たちがションボリしていたらダメじゃないですかぁ〜〜wこれからも、いろいろお世話になると思いますが、末長く末長く宜しくお願いしますね〜〜!!!w

いえいえ、yoshikoさん、restreemとupvoteありがとうございます。あの投稿は多くの人が改めて日本のコミュニティについて考えるきっかけを戴けたという意味でも素晴らしかったと思います。
そうですよね、自分がどこまで言っていいのかなって、steemitって自由な分、どこまでOKなのかなと不安になるときがあります。自分で上手く判断して必要なときにはキチンと発言しないといけない場所なんだろうなとも思います。

熱い思いをぶつけるのも素敵じゃない?

にまた動かされますw 笑
そうですね、お互いになんていうか方向性を確認しあって時には軌道修正をしながら進めていくものなんだろうなという気がしてきました^^(私なんてまだsteemitの外見しかわかってないのに恐縮ですが) 私もできる範囲で発信して行きたいと思います^^ コメントありがとうございました♡

言及していただいてありがとうございます。僕もいろいろアイデアを試してみたくなりました

@argonさんにそう言っていただけると心強いですw はい、1人企画でいいと思うんです。色んな方がいろんな事を試してみてほしいなと言う思いで書かせて戴きましたw

あつい!!!

@yoshikoさんもヤケドするぐらいあついですが@yo-yoさんも低温ヤケドするぐらいあつかったです!笑

素晴らしい記事をありがとうございます(^^)

僕も自分なりにできることを考えて、もっとsteemitを楽しんで利用できたらと思っています。

@pankunさん、それはすみません。冷やしといてくださいねw
って言うか、実はpankunさんが前に書かれた記事を見て、やっぱり一度書かないといけないなと思った部分があって、 @sho-tさんが言われるように色んな関わり方、多様的なコミュニティが一番魅力だと思っています。一番残念なのは何も気づかずに過ごしてしまうこと…。それが気になったのでUPさせてもらった次第です。ホントは本文にpankunさんや @ace69さんのお名前も入れたかったんですけど、力尽きてしまってちょっとまとめてしまいました。ホントに、まずは楽しむことが大事だと思ってます。ありがとうございます^^

いつも読み応えのある記事をありがとうございます。

私自身がこれまでやってきたこと&これからもやっていきたいこととしては、やっぱりSPへのPower UPが挙げられます。これも人に勧めたり、お願いしたりできる類のものではありませんが…。

年末くらいから、いつもjapaneseにvoteして下さっていたいくつかの高SPアカウントがPower Downしてしまいました。報酬の落ち込みはSteem価格の下落だけでなく、その影響もあると感じています。

海外に支援を求めると同時に、japanese内の私たちが皆でちょっとずつ底上げされれば、また少し状況は変わるかも?と思ったりしています。

sevenさん、コメントと大きなvoteありがとうございます。PowerUp大事ですよね…。私ももう一息なんですが、なかなかです。きっと皆さん、sevenさんが(ポストに)訪れるのを密かに待っていると思いますw 実は先日のyoshikoさんのポストのsevenさんとyoshikoさんのコメントのやり取りで、今がsteemitジャパンが元気がないタイミングだと気づきました。いろんな人の投稿やコメントを見て、色々勉強してきたつもりでしたがそういう”steemitの流れ”みたいなところはまだ新しい私にはわからない部分があって、理想ばかり書いても受け入れられない(それが当然だと思います)んだろうなぁと反省した次第です。
やっぱり両方必要ですよね。これからもsevenさんや色んな方のお話しを聞きながら(読みながら)自分にできることはやってみたいなぁと思ってます。また(可能な範囲で)相談に乗ってくださいませw

素晴らしい記事をありがとうございます。
実は 私も @yoshiko さんにコメントしてから少し反省していました。英語で話すことが日常な私には、英語圏の方とSteemitで交流することも普通なことですが、そうでない方も沢山いらっしゃる...分かっていることでしたが、それをもう少し頑張って欲しいと思う気持ちが強く出てしまったコメントでした。それを考えると、それなしでもどうにかjapaneseのコミュニティーをサポートしようとしている yoshiko さんはすごいです。頭が下がります。
同時に思ったのは、私は英語は話せますが仮想通貨やSteemitのテクニカルな事についてはさっぱりです。料理のレシピの記事も書けませんし、あまり外出も旅行もしないので美味しい記事や楽しい記事も書けません。
...で、ヨヨさんの記事を読んで、ほっとしました。私達は自分の出来ることを一生懸命、丁寧に記事にし、活動すればいいんじゃないかなと...
英語圏との交流を、英語圏だ!と意識せずに出来る方法がないかと考え中です。
"海外のコンテストやチャレンジに参加してみる。コンテストやチャレンジを日本語にして日本コミュニティに紹介してみる" これいいですね。
スミマセン長くなってしまいました。頭の中ぐるぐるしてます(笑)

@djynnさん、コメントありがとうございます。私もかなりちょっとショボンとしてましたm  ホントにyoshikoさんはスゴイです。
私もdjynnさんと同じで仮想通貨やsteemitのテクニカルや料理、kawaiiことは書けません。日本に戻っちゃったし蔵出し投稿を続けてますw
が、私はdjynnさんがポストに来てくれるだけで何かホッとします。これは多分私だけじゃなくて、多くの人が同じように感じていると思います。steemitのいいところって、FBのように「書く人と読む人」の関係じゃなくて、事業として展開したい人、サポーターやキュレーターとして活躍している人、読みたい人、書きたい人、交流したい人、英語を学びたい人、儲けたい人…色んな立場の色んな人が混ざっているから面白いんだと思っています。私は @ace69さんや @pankunさんのような若者的な?笑 友達ってあまりいませんが、彼らとここでやり取りしてると、ちょっとした文章からも気遣いとか温かみとか、そういうものを感じます。これは何だかとても新しい発見です。 ホントに、「1mm分多く( @goodcontent4uさんの言葉をお借りして)、自分にできることをする」ことが日本のコミュニティの大きな力になると思ってます。あ、コンテストの件、私はホントに英語が得意じゃないんで(文章見てもらうとわかると思いますが必死です^^;)ジンさんお時間あるときはヨロシクお願いしますw
ところでキュレーターさんの立場ってなかなか難しいんだろうなぁといつも思ってます。私は1ライターに過ぎないので書きたいことを書いてみる、そんなスタンスを取る人間が1人くらいいても許されるかなと思う最近です^^* 見守っててくださいませw(やり過ぎてたらstopかけてください)

steemitのこと、色々アイデアを書いていただいていろんな意見が見れてよかったです。

書かれていることに何も反対はないのですが、僕がいつも気にするのはそのsteemitの仕組みです。

steemitというシステムを間借りさせて使わせてもらっているので、ただやるだけではもったいないと思っています。

あ、ありがとうございます^^ すみません、「書き手の立場として」の一文がなかったのでポストに追加しておきました。はい、事業を展開したり、色んな立場からのアプローチがあると思います。コメントありがとうございましたw

今日の勉強会で、せっかくsteemitという場があるのでみんなで面白いことしましょうと言わせてもらいました。
私はたくさんの日本人にsteemitをやって良かった、steemitって面白いなという経験をしてもらいたいと思っています。
そのためにみなさんのサポートになることをやっていきたいと思っています。

お帰り早々勉強会だったんですね! お疲れさまでした。
いいですね、steemitで面白いこと。私はsteemitの英語圏もぶらぶら覗きに行ってますが、色んな企画が充実していて、あくまでもsteemitはプラットフォームなんだなぁと感じています。私はまだ知識が追いついていませんが、私にできることはひとまず日本のコミュニティを強くするために書いて提供することかなという気がしていて、同時にkinakomochiさんや活動家?の皆さんの企画が用意されていけばいいのかなと思ったりしています。まずは「人」がいないと話にならないですもんね…。いつもありがとうございますw

私も微力ながらお手伝いできるように頑張りますね💪
私のこと紹介いただきありがとうございます!

@nadeshikoさん、私は解らないことだらけなので色々教えて欲しいです。いえいえ、ちょうどこういうノウハウポストがあればいいなぁと思ってたので紹介させて戴きました^^ ありがとうございますw

私でわかることなら、またブログにでも書きますね〜

よろしくおねがいします♡

確かに、継続的に続けて行けるかは、一つのポイントですよね!
世界で90万ユーザくらいが登録していますが、1日のアクティブPOSTは確か3〜4万くらいだったような気がします。
海外でも続かない人は多そうですね・・・

@sho-tさん、そうなんですよね。日本は比較的新しい方を見つけやすいので、逆に見なくなったな…という印象が強いんですけど、世界だと見つけても貰えないうちに去ってしまう人も多いんじゃないかなと思います。海外と比べて日本の定着率が高いことがわかれば、高いのにも関わらず人が少ない=登録者が少ない=日本語化が必須、という流れでアピールできるかなと思ったんですけどね…。でも最近随分増えてきましたね^^

クリプトの価格と連動してユーザが増加する傾向がありますので、価格が上昇すれば登録はグッと増えそうですね!
母数が一定以上まで到達すれば、コミュニケーションも活発になるので継続する方が増えるのかなぁと想像しています^^

sho-tさん、ありがとうございますw  私はそういう分析とかデータ的なことは知らずに理想論だけで書いていますので😂、こういった客観的なコメントがとてもありがたいです。個人的には今月後半以降、人が流れてきたときにsteemitJPに活気がなくてALISを選択されるというところをちょっと危惧しています。が、何となく最近色んな案がでてきたりtonpaさんの企画も活発みたいだしいい感じだなぁと思って見ています。あとはサポートしてくれている海外の皆さんの大きなupvoteは何よりの励みですよね。けっこうアチコチでvoteしてくださっている感じです。

海外からのサポートは嬉しいですね!
私も英語が苦手とは言え、海外に目を向けないとなぁと思います^^

そうですね、ホントにありがたいです。sho-tさんなら直ぐにペラペラになりますよ♪(動画(音声?)の知的な話し方にウットリしてましたw)sho-tさんたちにとっては海外steemitは宝の山ですよw

ありがとうございます!
そう言っていただけると嬉しいです!^ ^
ペラペラになりたい〜(>_<)

Coin Marketplace

STEEM 0.16
TRX 0.16
JST 0.030
BTC 57889.68
ETH 2457.18
USDT 1.00
SBD 2.40