文字しかない。 画像がない という投稿は、steemitにアリ/ナシ?

in #japanese6 years ago

今回のsteemitネタは写真がない記事の話。

今のSNSは、PCでもスマホでも通信環境がよくなったことで、写真や動画がどこでも当たり前にみられるようになった。

また、写真投稿はサムネ画像になったりして、表示する画面の占有率が高くなって、文章だけの記事と比べても色々な人に見つけられやすかったりする。

時代と言えば、そういう時代なのかもしれない。

なので今回あえて、文章だけ写真がない記事を書いてみてどうなるのか?というのが気になって文章だけの投稿をしてみる。

SEO的に言えば、ユーザーの為を考えれば、

文字だけのHPよりも、画像があった方が良い。
文字と画像だけよりも、動画があった方が良い。

ユーザビリティが考慮される。

こういうユーザビリティも「記事の質」としてSEOの世界では存在しているが、記事の良し悪しはそれだけではないはず。

文字しかない。
画像がない。

という投稿は、steemitにアリ/ナシ?

皆さんのご意見はどうでしょうか?

そもそも、こういう話はどうでもいいのかもしれないw

気になったので書いてみたよ!

☆★☆★☆目指せフォロワー750名☆★☆★☆
少しつづですが、皆さんの投稿にupvoteさせていただきます!

resteemして、多くの人とのつながり作っていただけると嬉しいです〜よろしくお願いします。

質問ありましたら、コメント欄へ

Please Follow(フォローしてね)
@exhige

Sort:  

文字しかないのでも私はいいですが人によってはあまりって感じの人もいるでしょうね〜
画像がある方が記事が華やかに見えるのは確かだと思います!

画像があると華やかにというのは、今のSNSの表示の仕組みだったり、我々の慣れの部分もあるのかもしれませんね。文字しかないのでもオッケーというコメントなので、あとはどうやって画像がなくても華やかに見せられるか〜ですね!コメントありがとうございました〜

画像がないと少し寂しいかんじがしました(^^)

確かにさみしいけど、画像がなくても良い情報はありますよね〜コメントありがとうございます!

ないとやっぱり人目をひかないので内容良くてももったいない気がしますね…

人目を引くのも重要なこと、見つけられなかったら、どれだけ良記事でも意味ないですからね^^;;コメントありがとうございます。

新鮮な気分になり、文字に集中できたので、たまにはいいなと思いました^ - ^

おお〜文字に集中!これはこれでありですね〜ただ「たまにはいいな〜」なので、やっぱり毎回文字だけはキツそうですね〜コメントありがとうございました〜

You just received a Tier 0 upvote! Looking for bigger rewards? Click here and learn how to get them or visit us on Discord
If you would like to opt out of receiving comments reply with STOP

写真、あってもなくても良いと思っています。
しかし、私は「百聞は一見に如かず」的な意味合いで、どうしても写真が多くなってしまうんですよねw
そして私のなかには、写真がないと文章力が問われる、というイメージがあります。
そこまで深刻に考えてるわけではないですけど、ぼんやりそう思ってます。

確かに「百聞は一見に如かず」ってあるので、写真あるのがベターになっちゃいますね。コメントありがとうございます!

基本的には私はありです^^
しかし、報酬はつきにくくなりますw

確かに^^;;報酬か〜やっぱりsteemitだとそれも考慮の一つですね^^;;考えさせられる〜コメントありがとうございました!

アリだと思います。文章に自信があるユーザーは写真を載せないかもよ^^載せたい写真があれば別ですけど。

文章に自信のあるユーザー〜やっぱりそういうポジションを作ったらありなのかもですね!コメントありがとうございました〜

記事の内容がしっかりしていれば、問題ないかなと思っています。

人目を引きにくくはなるかもしれませんね。でも知っている人の投稿なら画像なくても読んでみるので、あまり変わらないかもしれません。

Coin Marketplace

STEEM 0.20
TRX 0.12
JST 0.028
BTC 64467.84
ETH 3492.64
USDT 1.00
SBD 2.54