ストレスは発散するものなのか?

in Steem Japan2 years ago

image.pngストレスは発散するものなのか

先日「お酒飲まなくて、ストレス発散どうしているの?」と経営者の先輩から尋ねられました。

とっさに「犬の散歩」とか「ダンス」とか伝えてましたが。

そもそもストレスは発散するものなのか?という疑問が自分の中で出てまいりました。

ストレスに向き合ってみる

ストレスって怪我のようにカタチのないものなので、ある意味心の持ちようではないかと。

ストレスの原因が明らかなら、そのことにまず向き合ってみる。

自分で解決のできないものは、もう諦めるしかないというか、考えるだけ無駄なので忘れる。

それでも忘れられない場合は、そこに忘れられない自分の心の癖があるので、「寝る」しかないかと。

自分で解決できるものであれば、行動すればよく、行動できないなら自分の責任なので。

「自分残念だね」って思う。

たいていは解決できるので問題ない。

ストレスの根本は発散できないから

なぜ、この思考なのかというと、そもそもストレスってのは要因があって、代替えの行動をとったところで、

それはストレスの解消ではなく、ストレスへの回避だから、何も解決できない。

回避を上回る快楽をかぶせているだけだから、またストレスがたまると快楽を上書きする。

これって依存症じゃないの?って

なので人は、薬、お酒、ホニャララに依存しちゃうんですね、

依存症は、体を壊すか、さらに心を壊してストレスへの耐性を低くする。

悪循環

つまり、ストレスは発散じゃなくて向き合って解決ってことですね。

付け加えると、世の中なんで自分ではどうしようもない出来事だらけなので、ストレスがでてきたら客観視して、

「いま自分な何に試されているか?」と冷静な判断、客観視できるようになれるといいですよね。

私もストレスとかメンタルやられる時は、「メンタルやられてまんねん!」とわめきながら、客観しして

冷静になるように時間をかけて解決させます。

結論

もう一度、私の中での結論

「ストレスは発散するものではなく、解決するもの、解決できない場合は忘れる」

追伸:お酒をやめた原因は健康上のことなんですが、自分の健康もさることながらストレスによる飲酒で亡くなった母(49歳)への思いと、

やめてみて若い頃の自分に向き合ったら、そもそも飲酒は好きではなかったということを思い出しました。

このことを考えさせていただいた先輩経営者に感謝です。
ありがとうございました。

元ネタ:ストレスは発散するものなのか?|n.tom|note -

Sort:  

以前に、無我夢中と執着の違いを考えたことがあります。大した事ないと思えば、いつの間にか通り過ぎることも多いです。

そのとおりですね、いつの間にか… 私もほとんどがこれです。

 2 years ago 

@tomota さん、こんにちは。

tomoyan.witnessに投票お願いします👇

https://steemitwallet.com/~witnesses

SPデレゲーション報酬

Wintessに投票すると毎日の報酬がアップ!詳しくは👇
https://steemit.com/hive-161179/@japansteemit/sp-delegation-reward-update

💡 アップボートガイド 💡

分からない事は何でも質問して下さい🙇

ストレスにもいろいろあると思います。
ストレスは発散するものではなくてストレスの源にどう向き合うか、が大切かと思います。発散を口実に逃避して良いのか、と言う思いもあります。

ものによっては、忘れたり、執着しなかったり、プライドを捨てたりで解決できるストレスもあると思います。

 2 years ago (edited)

いろいろありますね。まず現実を受け止めることかな。

ストレスにも色々ありますから、現実、実際何が起きているかの冷静さも必要ですよね

源への向き合い方、まさにそのとおりですね

Coin Marketplace

STEEM 0.16
TRX 0.16
JST 0.030
BTC 58866.42
ETH 2515.85
USDT 1.00
SBD 2.46