[EN/JA] MarkDown available for steemit / steemitで使えるMarkDown記法

in #steemit6 years ago (edited)

MarkDown may be interpreted differently depending on the system being used even though the basic is the same. A memo of MarkDown that I could touch steemit and use.

MarkDown記法は、基本は同じでも使用しているシステムによって解釈が違うことがあります。steemitを触っていて、使えたMarkDown記法をメモ。

Centered / 中央揃え

There is also a method using <div style = "align: center;"> and a div tag in center alignment, but in steemit it surrounded by <center> and it worked.

中央揃えは、<div style="align:center;"> と、divタグを使った方法もあるのですが、steemitでは <center> で囲ってあげると動作しました。

Example:

<center> **text** </center>

Preview


text


Link to image / 画像へのリンク

I'd like to put a link in the signature image I thought it would be nested if I looked it up. Just surround the line where the image is inserted like [image_markdown_line] (URL) .

署名画像にリンクを貼りたいなぁと思って調べてみたら入れ子でいいみたいです。画像を挿入している行に対して、
[image_markdown_line](**URL**) みたいに囲うだけ。

Example

[![*image_alt_txt*](https://domain/xxx.jpg)](https://steemit.com/xxxx)

Preview


followme.png


Line break / 改行

Line breaks use <br> like HTML does. It may be better not to heavily use it as it comes from the HTML manners. Let's use it only when you really want to open space.

改行はHTMLと同様<br> を使用します。HTMLの作法からいくと、あまり多用しないほうがいいかもしれません。どうしても空間を開けたいときだけ使用しましょう。

Example

## Title Text
<br>
main paragraph...

Preview


Title Text



main paragraph...


Application: Highlight expression using Heading / 応用:Headingを使った強調表現

MarkDown uses # to create a heading hierarchy <Hx>. In the letters of steemit, the title is sans-serif body, the text is serif type body. Therefore, I would like to use sans-serif in the scene that I want to emphasize.For example, use ###. In steemian it may be a trend to use capital letters without using lowercase letters and use <center> together.
In Japanese all sans-serf body, use frequency may be small.

MarkDownでは、# を使って見出し階層<Hx>を作りますが、steemitの英字ではタイトルがサンセリフ体、本文がセリフ体と使い分けられているため、強調したい場面で見出し階層の装飾を使うために 、### を使用している場面をよく見かけます。小文字を使わず大文字にして、 <center> を併用するのがトレンドなのかも。
日本語ではすべてサンセリフ体なので、使用頻度は少ないかもしれません。

Example

### <center>THIS IS TITLE AREA</center>

Preview


THIS IS TITLE AREA


There is no need to break the base design / ベースデザインを崩す必要はない

Steemit seems to have sufficiently read the sentences to make it easy to read, even without adding extra handling to the decoration. I think whether there is no need to break the basic form.
It might be a good idea to remember to express it freely with a small point.

steemitは装飾にそこまで手を加えなくても、じゅうぶん文章が読みやすくデザインされているように思いますので、基本形を崩す必要はないかなと思いますが、ちょっとしたポイントで自由に表現できるように覚えておくといいかもしれません。

signature.jpg

Sort:  

勉強になりました♪
ありがとうございます。

お役に立ててなによりです(*´∀`)b

とっても参考になりました^^
ところで @cafelateさん、海外の方でタテに2行に分けて書くスタイルをしている方を見かけたんですけど、何かヒントになりそうな方法ってありますか? すみません、その記事を持ってこれたらいいんですけど見失っちゃって…。左半分は英語、右半分はドイツ語で書かれててとても見やすかったので。。
もし簡単にわかりそうならで結構です。よかったら教えてくださいm

段組みですかね?今思いつくのは素直にTABLE使っちゃうことでしょうか。
またそういった形式の記事を見かけたときに、アドレスを頂ければ解析しますよ〜^^

Example

En | Ja
------------ | -------------
Content from cell 1 | Content from cell 2


Preview

EnJa
Markdown is a way to style text on the web. You control the display of the document; formatting words as bold or italic, adding images, and creating lists are just a few of the things we can do with Markdown. Quote sourceマークダウンは、ウェブ上でテキストをスタイルする方法です。 ドキュメントの表示を制御します。 太字またはイタリック体の書式設定、画像の追加、リストの作成は、Markdownでできることのほんの一部です。引用元

あ、これですww
早速ありがとうございます!使ってみます♡

よかったです!はいー(*´∀`)b

Coin Marketplace

STEEM 0.27
TRX 0.13
JST 0.031
BTC 61745.50
ETH 2898.66
USDT 1.00
SBD 3.61