You are viewing a single comment's thread from:

RE: なんでSteemitを続けているんだろう? - マルチコミュニティーのすすめ

in #japanese5 years ago

私がSteemitを(時々休みつつも)続けられているのは、日記、ブログだと思ってやっているからです。仮想通貨はよくわかりません(笑・以前は色々情報収集していましたがついていけなくなりました)。そして私はTwitter、Facebookもやっていますから、それと同様のSNSのひとつと割り切ってつきあっています。以前はSNSというものにのめりこんでいたこともありますが、それは精神衛生上非常によくないので、今はほどほどです。完璧を求めないです。

ただ、SNSを通して、最終的にはリアルなつながりがないと、私の場合はネット上だけのつながりではつまらんです。だから展覧会の宣伝ばっかりしています。私の好きな、絵を描くことが、押し入れの肥やし作りに終わらないように。私の絵の特徴は、リアルで見ないとわからないものです。絵の具や何やら盛り上げて凸凹しています。だから絵を通してリアルな交流をしたいと、ここでお知らせして、TwitterやFacebookの友だちも、そして日本のSteemianの何人かの方も、私のお知らせを見て展覧会に来てくれました。遠方ならびに日本国外の方には申し訳ありませんが、これからも絵のことばかり書くと思います。よろしくお願いいたします。

Sort:  

リアルな世界のつながり大事だと思います。Steemittや近くにいる時にお会いできた方が何人かいて、それでまた楽しく続いています :) yadamaniart さんの注力分野が見えているのとてもいいことだと思います。私は日々ふらりふらり、最近ようやく何について書こうか見えてきた気がします。

SNSは使い方を間違うと精神衛生上よくないのとてもよくわかります。マルチコミュニティーと似ているかもしれませんが、日々の生活、家族や友人、仕事、趣味、いろいろな世界のバランスをとりつつ使っていきたいです。使いようによってはとてもよいものなので!

Coin Marketplace

STEEM 0.19
TRX 0.12
JST 0.027
BTC 64886.88
ETH 3516.64
USDT 1.00
SBD 2.37