SteemitはGoogleAdSenseに比べたら稼ぎやすい!

in #japanese6 years ago

image

こんばんは!
トンパです!


今日はSteemitが稼ぎやすいと思う事を書いていきたいと思います!

僕は以前からワードプレスでブログも書いてました。
収益化をするには広告を張らなければいけません。



一番有名なのはGoogleAdSenseです。


実際GoogleAdSenseはどんな感じなのか僕のブログをサンプルに公開していこうと思います。


先月のPV数は13000でした。
AdSenseの収益は約1300円。

つまり、1000PVで100円です。


ブログは育てるまでに時間がかかり、ナンパブログであれば3年とか書いてたと思います。

今はその余韻でアクセス数がありますが、最初の頃は1日100もいきませんでした。


Steemitの場合アクセス数も、関係なくコミュニティーの、方々と絡むことでvoteもらえたりして、すぐ、月1万は越えてくるんですよね。



もちろん稼いでる人はもっといますが、稼ぎやすくSEO対策しなくても良いSteemitやALISは新しいwebメディアである事にはかわりないですよね。


Steemitにおいては一緒にやってる人はライバルではなく仲間。
GoogleAdSenseにおいてはライバル。


この違いは大きいと感じてます。



今年には日本でも海外のようにSteemitで食っていける人が続出していくんだろうな~って思ってるのでその一人に僕もなれるように頑張りたいと思います!


ALISでも、記事投稿しました!
現在一番人気です!

image

ALISとSteemitの報酬を、比べてみたのでよかったら読んでもらえたらうれしいです!

ALISの記事


お読みいただきありがとうございました!



DateCoinオフィシャルアンバサダーしてます。

DateCoinとは


S_7847710389461.jpg

日本コミュニティー支援アカウント @SJTは僕も含め4人で運営してます。
※現在一人休止中

@sjt は日本人の記事を定期的に紹介し毎月MVPを決めてSBDをプレゼントしています。
是非フォローお願いします!

★Steemit始めた方はぜひ最初に読んでほしいです!

自己紹介の書き方とタグについて

動画投稿支援ツール(Steemir)

★SNSやブログ紹介

Twitter(@tmp_vir_cur)

ALIS

トークンエコノミーで稼ぐブログ

SOLA

SOLA・steemit日本語チャンネル

★swiftdemandを毎日無料で貰おう

swiftdemandについて

最後.jpg

Sort:  

ALISでトンパさんの投稿が人気記事のトップに居座っててフフッてなるw

ありがとうございます!

はじめてなって嬉しかったですw
また投稿して狙っていきたいと思います!w

同感ですね〜(^^)
これは凄いことですよね‼︎

はい!
コミュニティーってやっぱりいいですね~^^

ALISのトップ独走凄いですね!私も明日から追いかけます!!

ありがとうございます!
一時的なものではありますがw

はい!いいね沢山します!!!w

さすがは稀代の天才ナンパ師、女性ファンを総取りしてますね 笑

全然、総取り出来てはないですw

私も今日か明日にALIS書きます笑

おー^^
ALISでも書いてきましょう!w

ほんとそうですね!!

あと無料ではじめられるのもメリットですね(^∇^)

はい!
でした!

無料というのもかなりのメリットですね!

Steemitはホント神ブログ!
知れて良かった(´ω`)
ALISも続けばいいと思うな。

Steemitに比重おいてALISは緩めに続ける!

1日2記事(`;ω;´)

steemitでがっつり活動している人は本当にALISとsteemitで食べていけるようになりそうな勢いですね!!

ですよね!!!

頑張りたいと思います!

Coin Marketplace

STEEM 0.27
TRX 0.11
JST 0.030
BTC 71075.24
ETH 3829.15
USDT 1.00
SBD 3.44