ふれあい講座

in #japanese5 years ago

藤枝市にある県営団地でお茶講座をしてきました。

70〜80代の方々、15名程でした。

お茶はいつも急須で淹れているという皆さんでしたが、お湯を冷ますという一手間でお茶がグッと美味しくなることを実感してくれたようで

こんな美味しいお茶、初めて飲んだよ〜

と感激の声も聞こえました。

静岡でさえも、お茶が身近なお年寄りでさえもこんな感じです。

急須で淹れる茶の味、本物の味をもっと多くの人に知ってもらいたいものです。

この団地は県の住宅供給公社が管理しているということで、講座に先立って公社の方から挨拶があり、団地の現状を知りました。

初めて訪れたところなので、何棟あるのかはわかりませんでしたが、現在入居しているのは90世帯。そのうち高齢者のみの世帯が50世帯。更にその内の45世帯が独居老人なのだそうです。

こういう状況だと、看取られることなく亡くなる人もあり、最近も部屋で倒れていた方がいらしたということでした。

私が知らなかった高齢化社会の悲しい現実がすぐ近くにありました。

今日の講座の参加者の中にも一人暮らしという方がいらしたかもしれません。

講座の始まった頃はやや緊張気味の皆さんでしたが、お茶を飲みお菓子を食べ…している間におしゃべりも弾み出し、笑顔満開になりました。

お茶の淹れ方、お茶の美味しさを伝えられたことももちろんですが、お茶を囲んで、しばし楽しい時間を過ごしていただけたのではないかと思うと、講座をやらせていただけてほんとに良かった🤗

これをきっかけに、ご近所さんとお茶を飲んだりお菓子を食べたりという時間を持ってもらえるといいな〜と思います。

帰り際に、住宅供給公社の方からの

初めてお茶の講座を企画しましたが、管理している団地が県下にたくさんあるのですが、他でもやっていただけますか?

と尋ねられました。

静岡県は西から東まで広いところなので、

県の日本茶インストラクター協会という組織がありますので、ご希望がおありでしたら、そちらにご連絡をお願いします

と伝えました。

住宅供給公社の方も講座の内容にそこそこ満足してくださったようです。
今日の私の講座が、日本茶インストラクターが活躍できる場が増えるきっかけになればいいなと思います。

#459

Posted using Partiko Android

Sort:  

多分、思うんだけど、いわゆる公団って今お年寄りが多くてしかも独居も多いと思うんですよ。わざわざ自分の為に湯冷ましまでしてお茶を入れるかとなると、面倒さが先に立つと思うので、これをきっかけに週1ででもその団地で、簡単なお茶菓子持ち寄ってお茶会が開かれて、おしゃべりもして楽しみが1つでも増えてくれると嬉しいなと思います。

そうみたいですね。昨日お会いした市役所の若い人、以前は福祉課にいたそうですが、市営住宅に住んでいた身寄りがない独居老人がなくなっていたりすると、福祉課で後のこと全てやるのだそうです。住宅供給公社の人達も同じ事をしているんでしょうね。
お友達と美味しいお菓子を食べながらお茶会を楽しんで下さいって繰り返し言っちゃいましたよ〜
やってくれるといいな〜

Posted using Partiko Android

繋がりがない、楽しみがない、これは一番ツライ状態ですもんね。私もそうならないように、今から何か楽しみ見つけなきゃ!

Coin Marketplace

STEEM 0.24
TRX 0.11
JST 0.031
BTC 61388.48
ETH 2984.48
USDT 1.00
SBD 3.65