オーストラリアのスーパーマーケットで自閉症の子供たちのため静かな時間を提供 ~ Quiet Hour launched at nation's supermarkets.

in #japanese6 years ago (edited)

皆さん、こんにちは。先日とても興味深いニュースを見ましたので、今日はそのことを投稿したいと思います。

スーパーや小売店の店内でBGMが流れていますが、軽快な音楽を聴くと消費者の購買意欲が高まるからだそうです。私はそのBGMを聴きながらショッピングをするのが楽しいと思っています。
しかし、その音楽を聴くことによって精神的に落ち着かなくなる一部のお客さんもいるようです。その主なお客さんとは自閉症の子どもたちです。
自閉症の子どもの多くは感覚過敏です。照明が明るかったり、キラキラしていたり(視覚) 、人ごみや音楽がうるさかったり(聴覚) する場所は苦手なのです。

20180918_144504.png
Image source : pixabay

オーストラリアのある大手スーパーでは、国内173店舗で毎週火曜日の10:30~11:30まで店内の照明を弱め、BGMをストップし、またレジの商品をスキャンする時のピッという音を最小限に弱めるという工夫をし、お客さんたちが静かにゆっくり買い物を楽しむことができる環境を提供することにしました。

この国では200人に1人が自閉症と診断されているそうです。自閉症のカウンセリングや治療をしている人たちの5人のうち4人が25歳未満の子供や若者です。

私の友達の息子さんは現在16歳ですが、3歳半で自閉症と診断されました。
息子さんが小さい頃、彼女が息子さんを連れてショッピングモールやスーパーに買い物に行くと、大音量のBGM、店内の明るい照明、レジの音や店内放送が、時には息子さんをハイテンションにさせ、落ち着かなくなって大声をあげたりすることもしょっちゅうあったそうです。
そのうち周りの人たちの冷たい視線に耐えられなくなり、また彼女自身も周囲に迷惑をかけたくないので、結局買い物も充分にできないままお店を出ることになるのです。

かといって、他に頼れる家族や親せきが近くに住んでいるわけではなく、息子さんを一人で家に置いて出かける訳にもいかず、一緒に出かけるのがひと苦労ということもあったそう。

ネットで食料品を注文、配達してもらうこともありましたが、ずっと家にいると彼女も息子さんもストレスが溜まるので、結局は重い腰を上げてスーパーへ買い物に行くことになり、しかし買い物に行けば疲れ果てて帰途につくという日々だったとのこと。

1537245652903.jpg

このニュースを見て、とてもいい取り組みだと思いました。
色んな場所でこのような環境が整うようになると、自閉症の子供たちやその親御さんたち、また赤ちゃん連れの親御さんたちにとっても、静かに落ち着いて買い物ができるようになりますね。
それに伴い、消費者の購買意欲も増し、スーパーや小売店は売上増にも繋がるようになるのではないでしょうか。

読んでいただきありがとうございました。

飾り線17.gif

I would like to share a good news that what will be happening at nation's supermarkets in Australia.

Whenever we go shopping at a supermarket, we can listen to pop music with light rhythm in the store.
I like listening to music while shopping. The rhythmical music that is played in the store always sooth me.

It would motivate shoppers to pick more stuff and pop them into a shopping cart. It means that retailers count on shoppers to spend more money on their grocery.

On the contrary, for many individuals on Autism Spectrum a simple trip to the shops can be a challenge and overwhelming.
It means loud noises, music sounds and flashing lights in the stores can contribute to sudden outbursts of emotion.

The Australia's giant supermarket chain will be providing ''more inclusive shopping environment for all customers'' once a week.
They are offering their Autism-friendly "Quiet Hour" to more than 100 stores throughout Australia.

During QUIET HOUR, store lightning will be reduced, store music or radio will be switched off, register and scanner volumes will be reduced to the lowest level and No PA announcements unless there is an emergency.

This quiet time hour is designed to be more sensory-friendly by reducing or removing the many things that trigger children with ASD.

I'm sure that it would be a big news for shoppers and their children on autism spectrum. They can feel comfortable and welcome whilst grocery shopping.

Thank you for reading.

Sort:  

オーストラリアは、こういう取り組みに優れてるって思います。

今回、この投稿を書く前にネットで色々調べたけど、たくさんの人達の協力があって実現したことがわかったよ。この国で子育てできるのは幸せなんだと思った!(^^)

下調べ大変だけど、まだまだ色んな事発信してね、実際に住んで子育てしてる@sallyfun ちゃんのお話は勉強になるから。

@shizukaちゃんにそう言ってもらえて嬉しいよ~。これからも色んな記事を読んで、自分なりに調べて発信していくからね!(^^*)

うわー、本当に良い試みだと思います。

私もいい試みだと思います。このような環境のお店が今後、もっと増えるといいですね (^^)

@sallyfunさん、こんにちは! @steemit-jpです。この度はあなたの投稿をJapan Daily Curation #105で紹介させていただきました。
@steemit-jp へのフォローと応援もお願いいたします。皆さんの力で日本のコミュニティをもっと発展させていただきたいと思っています。

ありがとうございます。とても光栄で、また励みにもなります。

弱い人を守る優しい国ですね。すばらしい!

素晴らしい取り組みだと思います。西洋の国はこういう取り組みに積極的だと思います ^^

is Autism Spectrum means 自閉症 in Japanese?? that's quite interesting to here the effect of the supermarket, maybe I'm not the emotional shopper and so that has no effect on me.

Yes, 自閉症 means Autism Spectrum in Japanese.
About one in 200 Australians are affected by ASD and significant portion of that community might find shopping a little easier. :D

良い試みです。 全世界にどんどん増やして行ってもいいものだと思います。

世界中がこのような環境になれば、色々な人にとってショッピングが楽しいものになると思います ^^

先輩が自閉症の息子さんを育てています。困難な事も多く疲れて見える時もありました。このような優しい取り組みを知ると心があたたまりますね🍀

Posted using Partiko Android

この取り組みによって、周りの人達が自閉症や発達障害の人達のことを温かく見守って、もっと理解を示すようになるといいなと思いました。
日本でもこのような取り組みが行われるといいですね (^^)

とても良い取り組みですね!仕事で自閉症のお子さんを見ることがあるので、他の国の現状を知ることができ、勉強になります!ありがとうございます!

みずきさんにそう言っていただけると、この記事を書いてよかったと改めて思いました!
(^o^)

Hi @sallyfun!

Your post was upvoted by @steem-ua, new Steem dApp, using UserAuthority for algorithmic post curation!
Your UA account score is currently 2.180 which ranks you at #21089 across all Steem accounts.
Your rank has improved 95 places in the last three days (old rank 21184).

In our last Algorithmic Curation Round, consisting of 441 contributions, your post is ranked at #394.

Evaluation of your UA score:
  • Only a few people are following you, try to convince more people with good work.
  • The readers like your work!
  • Try to work on user engagement: the more people that interact with you via the comments, the higher your UA score!

Feel free to join our @steem-ua Discord server

日本のスーパーなんて、勿論客受けの良いBGMを流しますが、店員向けや一部判っている人に向けて、雨が降ったら「雨にうたえば」がかかったり(傘の在庫を出してねってサイン)、レジがいっぱいに時は手が空いている店員はレジに行くようにするBGM「ロッキーのテーマ」がかかったりするようです。スーパーに入っているパン屋でバイトしている長女が「今日もロッキー鳴りっぱなしだったよ」とか言ってました。
日本はまだ自分達の都合でBGMを流しているので、早くお客さんの立場でそれができるようになると良いなぁ。

日本に帰省してスーパーに行った時、こちらのスーパー以上の大音量の音楽を流していると感じました。リズムの速い音楽は、それに合わせて客がカートやバスケットにポンポン商品を入れていく効果があるとか。
日本も、弱い立場の子ども達やその親御さんのために静かに買い物ができる時間帯を設けるようになるといいですけどね~。まだまだ時間がかかるかなぁ?^^;

まだ日本は生活弱者の為の時間を作るって概念がないかもしれませんね…残念ながら。

こういう取り組みに関しては、西洋の国の方が積極的だと思いますね (^_^;)

Coin Marketplace

STEEM 0.18
TRX 0.13
JST 0.029
BTC 58009.23
ETH 3063.14
USDT 1.00
SBD 2.34