Steemitの仕組みが今ひとつわからないのでわかったことをここに書いていくことにしよう

in #steemit7 years ago

ソーシャルニュースメディアSteemit。

記事を投稿して、コメントを返信したり評価をしたりできるところは既存のSNSと変わらないが、他のSNSと決定的に異なるのが、記事を投稿した投稿者に報酬が支払われるという点。

例えばぼくが投稿した記事が100人の読者に読まれ、30人がぼくの記事に投票(いいね! みたいなもの。SteemitではVote:投票と呼ばれる)したとしよう。

そうするとその30投票をベースにしてぼくに報酬が支払われる。

そして報酬支払いに使用されるのが、Steemitのプラットフォーム上で発行されるトークンSteem。Steemは世界の仮想通貨取引所で他の様々な仮想通貨(Bitcoinなど)と交換可能。

これがSteemitから支払われた報酬総額の価値を決めるわけですね。

なお、この投票は記事だけでなく、記事に対するコメントにも投票可能。つまり多くの投票を集めたコメントの投稿者にも報酬が支払われることになる。

このことが、記事を良い記事を投稿することと他の記事へ良いコメントを残そうとするモチベーションとなり、多くの人が投稿やコメントを投稿しようする方向へとドライブする。

多くの投票を集めた投稿者は、報酬であるSteemが他の仮想通貨と交換可能であるという点において、一定の資産を築くことが可能になります。すると他の書き手もSteemitで記事を投稿しようと行動することでSteemitのプラットフォームの価値は上昇し、同時にプラットフォーム内で使用されるトークンであるSteemの価値も上昇。

それによりSteem保持者の資産価値は上昇し、ますます多くの良質な記事を投稿しようとするモチベーションに繋がる。同時にプラットフォームも魅力的なものになり、一層多くのユーザを獲得することになり、それがまたトークンSteemの価値上昇に繋がる。

ざっとこんな感じ?

Coin Marketplace

STEEM 0.19
TRX 0.12
JST 0.028
BTC 64833.23
ETH 3558.77
USDT 1.00
SBD 2.35