(JPN/ENG) Arrows of Kyudo 弓道の矢

in #sport6 years ago (edited)

最近長文の記事を書いていないので、久しぶりに書いてみます。

I write it after a long absence recently because I don't write the article of the long sentence.


お題 : 弓道の矢の材質を解説

Theme : I comment on materials of the arrow of the Kyudo.

image
image

これは弓道に使う矢です。

This is the arrow to use for Kyudo.


image

image

白い羽の6本組の矢はカーボン製で、赤と黒の4本組の矢はアルミカーボン製です。

As for the materials, arrow of six white feather are made by carbon.

Arrow of four red and black feather are made by aluminum carbon.


[矢の材質]

[Materials of the arrow]

現在弓道用の矢はジュラルミン製が普及しています。

価格が安いので、学生の場合はほとんどがジュラルミン矢を使っています。

他の材質はカーボン、アルミカーボン、竹があります。

Arrows made by duralumin spread now.

Because a price is low, in the case of students , they almost use the arrow made by duralumin.

Other materials have carbon, aluminum carbon, bamboo.


[材質の違い]

[Defference in materials]

ジュラルミン矢は規格ごとに重さが違います。

これは弓に合わせて矢を選びやすい特徴があります。

矢の重さは各人が引く弓の強さに合わせて規格を選びます。

強い弓に軽い矢、弱い弓に重い矢を使って引くと、矢はうまく飛びません。

他にもジュラルミン矢は色も多様です。黒や銀、茶色が基本ですが、赤や青、ピンクなどの派手な色にも塗装できます。

低価格なので、弓道人口の9割方はジュラルミン矢を使っています。

The arrow made by duralumin is different in weight every standard.

A bow has the characteristic that it is easy to choose the arrow.

I choose the weight of the arrow to the strength of the bow from one of each person.

The arrow is good and does not fly when I pull it with a heavy arrow to a light arrow, a weak bow to a strong bow.

Besides, as for the duralumin arrow, colors are various, too. Black and silver, brown are basic, but showy colors such as red and blue, the pink can paint it.

Because it is low-priced, about the 90% of the Kyudo population uses the duralumin arrow.



image

カーボン矢はジュラルミン矢よりも軽いです。

規格ごとの重さの差異はありますが、ジュラルミン矢よりも矢飛びがいいです。

製造コストが高いので、ジュラルミン矢よりも価格が高いです。

1本につき+2,500〜6,000円ほど。中級者向けの矢です。

カーボン矢は修理ができません。

折れたら廃棄処分です。

ジュラルミン矢は修理可能です。

The carbon arrow is lighter than a duralumin arrow.

There is the difference of the weight every standard, but an arrow flies than a duralumin arrow well.

Because production cost is high, a price is higher than a duralumin arrow.

It is approximately 2,500-6,000 yen because of one of them. It is an arrow for intermediate people.

I cannot repair the carbon arrow.

It is a disposal facility if I compromise.
I can repair the duralumin arrow.



アルミカーボン矢は遠的競技に使います。

遠的競技とは、60m先にある直径1mの的を射る競技です。

カーボン矢よりも細く軽いです。

口径が6.5mmで20gあたりです。

価格はカーボン矢と差異はないですが、近的競技(28m)では使えません。

I use the aluminum carbon arrow for different competition.

Different competition is a competition to shoot the mark of 1m in diameter in 60m ahead.

It is lighter than a carbon arrow thin.

A diameter is 20 g of areas at 6.5mm.

The price does not have a carbon arrow and the difference, but is not usable in normal competition(28m).


Sort:  

弓道かっこいいですよね~。憧れです

何歳になってもできるスポーツ・武道でいいですよ^_^
シニア大会では95歳の人も参加しています。

私も弓道はかっこよくて憧れがあります^^

何歳からでも始められて高みを目指せるのがこの武道ならではの良さです(^。^)

こんにちは、こちらSJTです。今回の記事をアップさせていただきました。是非ご覧になってください。

こんばんは、拝見しました。
ありがとうございます!

はじめまして!
弓道の矢にも 種類がたくさんあるんですね😃

色々とありますよ(^.^)
竹矢が一番高価です。

こんにちは!OCD日本語Curatorの@yasu24です。
この度はあなたの投稿をOCD International Daily #143 で紹介させていただきました。 詳しくは @ocdの投稿をご覧ください。

OCDにはSteemit Witnessもあります。投票は @ocd-witnessSteemConnect または Steemit Witnesses から出来ます。

"Steemit Witness" とは何?
Steemit公式FAQを日本語に翻訳したページがあるので、そちらをチェック してくださいね。

はい、拝見いたしました!
ありがとうございます😊

Coin Marketplace

STEEM 0.27
TRX 0.11
JST 0.030
BTC 68648.42
ETH 3813.42
USDT 1.00
SBD 3.48