除草ヤギ2頭の名前の投票結果--Voting result of two heads of weeding goat

in #photography8 years ago

本日(2017年9月3日)に「メエメエ式」と題して、玄海田公園の除草ヤギ2頭の名前の投票結果の発表がありました。
Today (September 3, 2017) entitled "Mee Mee Ceremony", there was an announcement of the result of the voting of the names of two herbicidal goats in Genkaida Park.
S_6639903332829.jpg

10時半から始まったのですが、小さな子供からお年寄りまでたくさんの人たちが集まっていました。
最初に2頭のヤギについての説明が係の人からありまして、初めて知ったことがありましたので紹介します。
It started from 10:30, but a lot of people gathered from small children to elderly people.
Firstly, there were explanations about two goats from the staff, so I introduced them because I knew for the first time.
S_6639903254911.jpg

2頭とも日本のヤギですが、赤い方は父母共にシバヤギのため、真っ白です。そして青い方はトカラヤギとシバヤギの子供のため、よーく見ると斑模様があります。そして特徴である前髪の差もこの親山羊によるものだそうです。
Both are Japanese goats, but the red one is completely white for both parents because of "Shiba yagi". And the blue one is for children of "Tokara yagi" and "Shiba yagi", there are spotted patterns when looking at them. And it seems that the difference in bangs that are features is also due to this parent goat.
S_6639903316834.jpg

名前の投票総数は169票と結構な数が投票されたようです。
名前の決め方は、一番多かった名前になるとのこと。
最初からこうなると思っていたと言っていましたが、結果は...
The total number of votes in the name was 169 votes and it seems that a pretty good number has been voted.
The name was decided to be the most common name.
I was told that I thought it would be this way from the beginning, but the result is. . .
S_6639903244398.jpg

「げん」君と「かい」君でした。
2頭合わせると「げんかい」ということで、この公園「玄海田(げんかいだ)公園」の語呂合わせに決まりました。
この名前を投票したという男の子が来ていましたので、その子が代表して2頭に名札を付けてあげました。
"Gen" and you "Kai" you.
Together, we decided to punish this park "Genkaida Park" by saying "Genkai".
The boy who had voted for this name was coming, so the child gave two badges on behalf of the boy.
S_6640058761118.jpg

少しずつテントの場所を移動しながら、これからも除草を続けていくということなので、今後も時々見に来ようと思います。
I will continue weeding while moving the place of the tent little by little, so I will come to see it from time to time.

Sort:  

危うくこんな大切な投稿を見落とすところでした!
ヤギ達は思った以上に地域で愛されていますね〜ww良い名前に決まって、よかったよかった^^

投票数が169票って、それだけでも驚きました。
皆ヤギ達の好きなんだなあって思いました。

この話を聞かせていた次女に「げんくん」と「かいくん」に決まったらしよと教えたら、一言、「ひねりなんもないなぁ~」とボソッと。
あんまりひねりすぎるとキラキラネームになっちゃうからこの辺りで妥協して良かったのではないでしょうか?

まあ、名前で呼んであげるのは小さな子供たちがほとんどでしょうから、これで良かったんじゃないですかねえ。

ぜひasimさんが呼んであげてください!

Hehe 有難うございました🎵お子様が公園の名前にちなんで決めたヤギさんのお名前いい感じです。私も決まるまで楽しめましたので😁✋
有難うございました。

園長賞で、「あお」と「そら」で2頭合わせて「青空」というのも披露されました。2頭合わせてxxという発想がまったくなかったので、なるほどと思わされました。

なるほど~✴私はもう髪型で頭いっぱいでした。巻き巻き頭とストレートで😁✋

ほほぉ~なるほどね!わかりやすい理由ですね>命名
でも、呼びやすい名前だし覚えやすい!
名前が付いたので、これからますます地域の人気者になりそうですね^^

今回の命名タイミングで、草が無くなった場所から移動して、遊具側の方にテントが移動したので、いままでその存在に気付かなかった人達の目にも触れやすくなっていると思います。

名前決まったんですね〜ずっと楽しみに待ってました^_^
げん君とかい君、公園にちなんだ名前だと忘れないですし、親しみがもてますね。

ようやく決まりました。ヤギ達の説明の中で、今後も雨が降っていないときは云々と言っていたのが気になります。なぜ、雨が降ると仕事が休みなのかとw

げん君とかい君、お名前が決まったんですね〜。益々親近感が湧きますね。

これからは、赤い方と青い方と呼ばなくてもよいので、親しみは増しました。

This post has received a 9.76 % upvote from @upgoater thanks to: @asim. Please vote @swelker101 for witness

This post has been ranked within the top 50 most undervalued posts in the first half of Sep 03. We estimate that this post is undervalued by $21.18 as compared to a scenario in which every voter had an equal say.

See the full rankings and details in The Daily Tribune: Sep 03 - Part I. You can also read about some of our methodology, data analysis and technical details in our initial post.

If you are the author and would prefer not to receive these comments, simply reply "Stop" to this comment.

Coin Marketplace

STEEM 0.09
TRX 0.29
JST 0.036
BTC 101923.83
ETH 3401.46
USDT 1.00
SBD 0.56