ダウンヴォートのルールを改めてほしい。steemCreated with Sketch.

in #japanese7 years ago

以前ある日本人アカウントの投稿が次々とSPを多く持っている人にダウンヴォートされ、もう何を書いてもダウンヴォートされて報酬がゼロになり、表示されなくなるのでそのアカウントの運用をやめたという事件があった。その人が新アカウントを作ったらまたフォローしようと思っているが、今のところ確認できていない。

その人の投稿がダウンヴォートされた理由は、その人のボーイフレンドのことが好きではないから、という全く馬鹿げた理由だった。

私はダウンヴォートは、よほどのこと、例えば誹謗中傷とか、ヘイトスピーチとか、そういう誰が読んでもひどいという投稿でない限り、使うものではないと思っていた。

ところがこの被害を受けた人が、ダウンボートされた投稿を検討するサービスサイトに相談したら、なんと「ダウンヴォートはどんな理由であれ誰でも誰にでも可能で、規約違反ではない」そうだ。

私はこれはSPの乱用であるとともに、表現の自由の侵害であると思う。
結局パワーをたくさん持っている人のいいようにコントロールされるのは許せない。

このSteemitはお金が絡むSNSである。このようなことが今後も起きるようであれば、利用者が減って結局誰にとってもいいことはないのだ。ダウンヴォートのルールについて、皆が今一度考え、改めてほしいものだ。

Sort:  

そんな事があったのですね。
今後のトークンエコノミー社会の中でも大きな課題だと思います。
想いをシェアいただき、ありがとうございます。

なかなか思ったことを言葉にするのは難しく、拙い文章ですが、そういっていただけるとありがたいです。

Whale のダウンボートバトルとかあるしこれは問題ですね・・・
でもルールを作ったとしてもどうやってそのルールを運用できるかですね。

確かにサポートの方が上に書いたような認識では難しい面もありますね。

ルールにabuse以外はdown vote してはいけない。とあると思ってました。残念な人がいるんですね…

一応Terms of Serviceというのはあって、被害を受けた人も違反しているのではないかとsteemitの人に言ったらしいのですが。解釈の違いなのか、形骸化しているのかですね。
右メニューの一番下から飛べますが、一応リンクを貼っておきます。
https://steemit.com/tos.html

残念ですが、こういうこともあるということを理解しておかないとですね。

本当に残念なことです。

激しく同意します。

ありがとうございます。

私も彼女の投稿を読んで、downvoteについて考えさせられました。
upvoteと報酬についても元々「???」と思うところはあったのですが、downvoteについてはアカウントを破棄するしかないところまで行ってしまうので深刻な問題ですね。

高SPの人=お金持ちが常に正しい判断をできるというわけでもないので、現状のしくみでは不安だなあと思うことがあります。

私も色々と考えて、この投稿に踏み切りました。拙くて申し訳ないですが。

そんなことがあったのですね💦
怖いです。

これは最近ブロガーとしても活躍されている人がSteemitに参入しているため、注意喚起の意味で、極端な例を出しました。ブログに似ていますがブログとは違います。

まあこれからALISなど他に文章や画像を投稿して報酬がもらえるサービスが出てきたら、現状のようないい加減さを改めないと淘汰されるでしょう。

これを書き終えた9:20現在チャットが別画面になっている。
https://steemit.chat/

全く理解不可能な話でしたよね。また戻ってきた時は是非フォローさせて頂きたいと思っている一人です。
そして、チャットは変な画面…。

もう、わけがわかりませんですね。

ultrasevenさんがコメントされていたとうり、今のシステムだと”お金持ちが常に正しい判断をできる”ということになってしまうんだなと、今気付きました!
downvoteすることで自身のspに何らかの影響とかあれば・・。うーん、考えさせられます!

難しいところですね。でもこのままではいけないと思います。

Coin Marketplace

STEEM 0.19
TRX 0.15
JST 0.029
BTC 63657.90
ETH 2656.15
USDT 1.00
SBD 2.84