2017年初の植物園スケッチ

in #japanese8 years ago

さて今年も始まりました京都府立植物園でのスケッチ。あ、Steemitをご利用の方はわからない方も多いかもしれませんから、京都府立植物園について簡単に紹介いたします。


京都府立植物園は大正13年(1924)1月1日に「大典記念京都植物園」として開園しました。なので90年以上の歴史を誇る植物園であります。第2次大戦中は食糧増産の場とされ、戦後は連合軍に接収されて多くの樹木が伐採されるなど苦難の時代が続きましたが、昭和36年(1961)年に再び一般公開されました。


観覧温室は日本最大級であり、大芝生広場もあり府民の憩いの場ともなっています。


さて、今日は午前中は通院日でした。ただ朝一番に受診したのですぐ診察が終わり、いつも時間がかかる薬局での調剤もすぐ終わり、外を歩いていると随分と暖かいではないですか、ということで、せっかく外出したので植物園にスケッチに行きたいと思いました。しかし、通院でくたびれると思っていたのでスケッチの道具を持っておらず、最低限の道具を東急ハンズで買いました。鉛筆と消しゴム1つずつ、小さなスケッチブック、そしてダーマトグラフ12色セットを買いました。本日の最低限スケッチセットの写真。

そして最寄りの四条駅から地下鉄に乗って、北山駅で降りて地上にあがれば目の前に植物園の北山門があります。植物園の北東側にある門で、南西側に正門があります。

歩くだけなら冬にしてはそんなに寒くなかったんですが、さすがにじっとしていると寒いし、あまり花も咲いていなかったので観覧温室に入って絵を描くことにしました。

観覧温室の写真。

観覧温室の中は色々な花が咲いていましたが、やはり今は洋ランがたくさん咲いていました。それで、カトレアの園芸品種を2種類描きました。

スケッチの写真です。

やっぱり、スケッチは楽しいです。美しいお花と向き合えたひとときでした。自宅は植物園からかなり遠いですが、それでも月に2回は植物園へスケッチに行きたいものです。

Sort:  

This post has been ranked within the top 80 most undervalued posts in the first half of Jan 10. We estimate that this post is undervalued by $4.32 as compared to a scenario in which every voter had an equal say.

See the full rankings and details in The Daily Tribune: Jan 10 - Part I. You can also read about some of our methodology, data analysis and technical details in our initial post.

If you are the author and would prefer not to receive these comments, simply reply "Stop" to this comment.

Coin Marketplace

STEEM 0.21
TRX 0.13
JST 0.029
BTC 67557.12
ETH 3500.56
USDT 1.00
SBD 2.70