手作り紅茶

in #japanese7 years ago (edited)

『金谷茶業研究拠点』といういかめしい名称の所から封書が届きました。
IMG_20170926_095802.jpg

そうでした。
1週間前にここの一般公開に行ったときに、紅茶作りを体験したのです。

その時の物を送って下さったのです。

早速、ドキドキしながら開けてみました。
IMG_20170926_093017.jpg

思ったより、まだ緑色が残っていますね。

味、香り、水色も気になります。

早速淹れてみました。
IMG_20170926_093234.jpg
IMG_20170926_094259.jpg

形状はフルリーフなので、5分蒸らしました。

香りは深くはないけれど、フレッシュです。

水色も綺麗だけれど、まだ浅いですね。

気になる味は…

蒸らした後の茶葉にまだ緑色が残っているところからしても分かるように、渋味がやや強いですが、

舌に残るような渋さではありません。

これはこれで、充分楽しめます。

すごーく贔屓目にみて、ダージリンのファースト・フラッシュのような感じ(^-^*)
(言い過ぎですか^^;)

しばらく熟成させれば、また違ったものになりそうです。

それも楽しみ。

金谷茶業研究拠点は日本一広大な牧之原大茶園のなかに有る、国の機関です。

一般公開は年1回。
IMG_20170926_101521.jpg

正直なところ

お茶に興味がなければ面白くも何ともないだろうなぁ^_^;

…と思わせるような展示内容でした。

でも、さすがに茶処静岡の大茶園の中に立つ施設です。

来場者は茶農家さん、茶商さん、研究者の方々…

一般公開とはいえ

かなり専門色濃い顔ぶれでした。

私は友だちと場違いな感を漂わせつつ、それでも自分たちなりに楽しみましたよ。

その一つが紅茶作りです。

紅茶は、

萎凋 ⇒ 揉捻 ⇒ 発酵 ⇒ 乾燥

の工程があるのですが、完成までだと5時間ほどかかるので、

この日は揉捻だけ体験して、後の工程はおまかせするというものでした。

揉捻というのは茶葉をこわさないように揉んで、なかの水分を揉みだす作業です。

…な~んだ、それだけ

と臨んだ揉捻ですが、約45分揉み続けるというのはなかなか大変な作業でした(@_@)
IMG_20170920_094757.jpg
IMG_20170920_101243.jpg
IMG_20170920_102713.jpg

テントの中で写したので色が変ですが、両手で持てるほどの茶葉が

45分揉み続けると、一握りになります。

この後発酵、乾燥して、完成です。

この機関は

お茶の品種の育成だけでなく

梨の品種の幸水、豊水
housui_image2.jpg

今人気ナンバーワンのぶどう、サンシャイン・マスカット
a214ec008e024eb35bfe1acc95f6a011_s.jpg

なども、世に送り出したのだと研究員の方が熱く語って下さいました。

帰り際には

ここで育成されたお茶の新しい品種のティーバッグをいただきました。
IMG_20170922_084625.jpg

とても嬉しいプレゼントでした。

Sort:  

紅茶の香りがここまで届くような気がします☺️

紅茶の香り大好きです(^-^*)
この手作り紅茶は熟成させればもっともっと深い香りになると思います。
ramengirlさんの所まで届けたいです。

45分間ももみ続けなけらばいけないなんて紅茶作りも大変ですね😱

なかなか大変です。萎凋させたやや乾燥気味の葉っぱを揉んで水分を出していくので、時間も力も要りますね^_^;

初めまして、こんにちは。
自分で紅茶づくりが体験できるとは面白いですね。
45分の手もみは大変そうですが(^^;)機会があったら参加してみたいです!
これからもよろしくお願いします。

静岡では紅茶に限らずお茶作り体験は結構有るんですよ(^-^*)
機会があったら是非体験して下さい。
こちらこそ宜しくお願いします。

苦労して作った紅茶。いいですねぇ。
自分も作ってみたいです!
色んな人にプレゼントしたい♪

プレゼント、いいですね~
オンリーワンの品ですよ。
是非実現させて下さい。

45分もかかるんですね〜その分ありがたみがあって味わい深いですね^^

はい。特別な紅茶です。
熟成させれば、更に深い味わいになります。

Coin Marketplace

STEEM 0.28
TRX 0.13
JST 0.033
BTC 63055.19
ETH 3036.28
USDT 1.00
SBD 3.71