人々は未来思考になっていく【妄想】

in #japanese7 years ago


Sho Tです。

お久しぶりの投稿になってしまいました。

最近は色々と、未来について考えることが多くなりました。


皆様も暗号通貨をしていると、

価格が実需を先行し、どんどん資金が集まってくるのを体験していると思います。

そうした状況を体験するたびに、未来思考の重要性を感じます。


人間は「未来」という概念がある唯一の動物と言いますが、

多くの人々は、明日かせいぜい1年後くらい先しか考えていません。

それ以上考えることは無意味だと思っている節があります。

(それ以上先は一般論的ライフプランで考えてしまうようです)


しかし、それは完全に古い思考です。

私は2010年くらい?にfacebookなどの新興企業が何兆円もの時価総額になるのを見て、

「なぜ、たいしてまだ利益も出していない企業がこれほどの時価総額になるのか?」

と疑問に思ったことがあります。

これは、私が時間軸に対する捉え方が未熟だったからです。


要するに、庶民の人々が考える以上に、

世界は先を見ています。

通常の人々が考える時間軸における価値ではなく、

もっと先の、何年も何十年も先の価値を見てマネーは動く。

そういう傾向が強まっています。

(もちろん相応のリスクもあります)


ただ、最近私は、一般庶民の人々の時間軸も

もっと今よりも「未来思考」になる予感がしています。


テクノロジーの進歩は指数関数的に発展しており、

我々が想像する直線的な成長をはるかに超える変化が見られ始めていきます。

資本主義に加え、AIやDAOで自動化が進み、

コストはどんどん下がり、さらに長寿化で時間はどんどん増えていきます。


シンギュラリティを迎えるにあたり、

未来について考えるのも、明日や1年後の話ではなく、

数十年かそれ以上の想像力を持つのが

当たり前になっていくのではないか?


すでにインターネット・SNSのようなものの広がりで、

人間が思い描く「虚構」の変化も

かつてないスピードで塗り替わる可能性を感じています。

世界中の流行がものすごいスピードで広がる。

簡単にユーザ数数億人を達成してしまう。

集まるところには金が何十億円も一瞬にして集まる。


そのような状況を目にして、

人々が未来思考になっていかないわけがない。

私はそう感じています。

まあ、それでも数年でそうはならないとは思いますが、

2030年くらいをめどに、

未来思考の重要性は一般庶民にも広がっていることを想像します。


ゆえに、私は一足先に、

未来思考を深めたいと考えています。

具体的には、

気になることはどんどん調べて、

可能性の仮説を立てて見たり、

可能性には分散的に投資をして見たりしています。

これはもう趣味になっていますね。

でも、そういう人は増えるのではないかな?と思っています。

(当然、リスクマネジメントの勉強が前提となります)


何十年も未来を見据えて流行の先取り。

面白いですね^^

Sort:  

Congratulations @sho-t! You have completed some achievement on Steemit and have been rewarded with new badge(s) :

Award for the total payout received

Click on any badge to view your own Board of Honor on SteemitBoard.
For more information about SteemitBoard, click here

If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word STOP

By upvoting this notification, you can help all Steemit users. Learn how here!

Coin Marketplace

STEEM 0.25
TRX 0.20
JST 0.038
BTC 95561.42
ETH 3560.31
USDT 1.00
SBD 3.76