ランチ その1 ハンバーガー

in #japanese6 years ago (edited)

新しい職場になって3日目、美味しいランチを求めて歩き廻っています。
お店沢山あれど、コスパの良さそうなお店は中々見つかりません。
慣れない道を歩いていると気になるハンバーガーショップがあったので入ってみました。
隣のお店も気になりますが、今日はハンバーガーなのです(´∇`)。

2A165F71-A2CB-4398-9D3A-27645B52F50E.jpeg

Turtlesは個人経営のハンバーガーショップです。店内は何処となく昭和な佇まいで妙に落ち着きます。ホールスタッフが入院していないので、オーナー(?)のおじいちゃんが1人で頑張ってました。
1B3CAAF2-AF48-4BF6-901F-09F5DAFD9CAD.jpeg
27A18441-10AE-4B9A-A4AD-432BE0F9D812.jpeg

値段はセットで550円からなので安心してオーダーできます。
今日はベーコンエッグバーガーのセットを注文してみました。ベーコンエッグなのでお肉はないと言われましたが、ベーコンとエッグは間違いない組み合わせなので迷いはありませんでした。

ここから、約30分待ちます。おじいちゃんはせっせとハンバーガーを作っています。が、長い。周りの人が美味しそうにハンバーガーを食べている中、30分待ちは厳しかった。おじいちゃんが頑張って作っているのが見えるので(僕の席からキッチンはよく見えた)そんなにイライラはしませんが、ちょっと焦らされている気分でした。
CB0A490D-D2C6-4F8B-AD6A-D434BDB7C1D3.jpeg
ベーコンエッグバーガーですが、柔らかくシナっとした食感。ケチャップの味が強めですが全体的には薄味で優しい味わいです。ガッツリ食べてる感じを求める人には向いていないかも。
昔地元で食べた個人経営のハンバーガーの味に近くて懐かしい気分になりました。

お気に入りのお店が出来てラッキーでした。

Sort:  

ハンバーガー、値段はいい感じですね!
30分待ちはきつそうですが^^;
近くにタイ料理研究所があるので、1度行ってみてください^^
職場、楽しそうな地域じゃないですか^^
坂がきついかも!?

時間が掛かるのは一時的な問題だと信じています。
タイ研究所はお店の名前ですよね?
探してみます!

落ち着く感じですねー
おいしそ!

リラックスできるお店だと思います。
他のハンバーガーもチャレンジします!

落ち着いた雰囲気のお店でお値段もいい感じですね^ ^
ただ、30分待ちは大変でしたね!

空腹マックスでお店に入ったのでしんどかったです。
でも美味しかったので問題なし(笑)

レトロな雰囲気のお店ですね。こういうお店、好きです♡

この昭和感がたまらないですね。都内にはこういう佇まいのお店がちょいちょいあって思い白いです。

Coin Marketplace

STEEM 0.20
TRX 0.12
JST 0.028
BTC 63624.94
ETH 3481.95
USDT 1.00
SBD 2.54