ブロックチェーンの可能性について〜良薬か毒薬か〜steemCreated with Sketch.

in #japanese7 years ago (edited)

個人的にブロックチェーンが影響を及ぼし得る領域について思う事を書いてみようと思います。
Creative な面もDisruptiveな面も備えていると思いますが、徒然なるままに・・。

①ケータイビジネスのルールチェンジ

卑近な例を挙げると、余った通信量をトークン上でユーザ同士がやり取りする事が可能になると思います。
すでにMVNO事業者のMINEOが【パケットギフト】という名称で余った通信量をやり取りできるサービスを提供していますが、これがブロックチェーン上のトークンでやり取りされるとどうなるでしょうか。
現在、パケット量に対するプライシングはキャリアが行なっており、1GBを1,000円で購入するAさんがいる一方で50GBを6,500円で購入するBさんも存在し、単位通信量あたりの価値の非対称性がある状況です。
この環境で、Bさんが月末に余った通信量をAさんに対して1GB200円(相当)で販売することは、双方にメリットがあることだと思います。
こういったやり取りができてしまうと何が起きるかというと、通信量あたりの単価は市場が決定する事になり、キャリアが通信量に対してプラシングする事が困難となり、これまでのビジネスモデルにルールチェンジが起こってしまう可能性があるように思います。
そして、技術的に上記のような事が可能になり、市場がそれを望み市民権を得れば、ルールを戻す事が困難になり、キャリアの土管化とフラットな戦場でのOTTビジネスの激化が予想されるかと思います。

②HR Techへの活用

人事評価に対してブロックチェーンを活用するとどうなるでしょう。
Steemianの皆様にはこの事例は分かりやすいと思いますが、仕事において相互に評価しあう関係性が発生し、本当にコミュニティ(会社)に貢献されている人がより高い評価を得ることができるようになると思います。
こうなると、年功序列で役職や給与が上がっていた人事文化に劇的な変化が生じます。
ネットサーフィンやソリティアばかりやっている人は全く評価されることはないでしょう。
一方、業績以外でもコミュニティに良好な影響を与えている方は、よりコミュニティへの貢献が評価され、例えばオフィスを綺麗にする方や外で得た有益な情報を社内にシェアして良いアイディアを持ち込む方など、これまで具体的な評価に反映されていなかった方がより評価される事になると思います。
文字通り、常に360°の多面評価となるため、かなり大きな変化が生じると思いますが、価値や評価という観点でブロックチェーンを活用した場合、上記のような事が起こり得ると思います。

③社会的意義のある活動の支援基盤

現在でいう【クラウドファンディング】の代替と言えば良いでしょうか。
ビジネスにならないけど多くの方に感動や共感を与えてるような活動に対しての支援基盤となると思います。
例えば、私は以前アスリートを支援するクラウドファンディングを企画したことがありますが、Steemitのような基盤上で、アスリート自身が自分の常日頃のトレーニングや大会でのリザルトを伝えるメディアとして活用した場合、多くのファンが【いいね】さえすれば、アスリートにはトークンが与えられ、そのトークンをお金に変換することで活動資金とする事ができると思います。また、投げ銭としてアスリートにトークンをdonationとして与えることも可能です。
社会的意義のある活動に対してでも、リアルなお金を寄付する事には心理的に大きなハードルがありましたが、誰でも簡単に活動を支援する基盤となり得ると思います。

③については、正に自分自身が実験中の試みとなります。
私は、【介護離職しない地方での持続的な働き方】をテーマに個人プロジェクトとして推進しているところですが、日々の活動をSteemitでアウトプットしていくことで、自分自身をコンテンツ化し、持続的な活動をするための資金源としたいと考え、実験しているところです。

ブロックチェーンについては、これまでの既存ルールを劇的に変化させる劇薬であり多くの人を魅了する力があるため、立場や人によって、良薬に捉えることもできれば毒薬と捉える事もできると思います。

この先、大きなイデオロギー対立の種にもなり得る大きな分岐点に我々は立っている事を改めて実感しているところです。

このタイミングで【君たちはどう生きるか】というテーマの書籍がベストセラーになっている事も、時代が求める符号の一致のように感じます。

皆さんは、この時代に何を求めてどう生きますか?

願わくば、多くの方がこのイノベーションによって、より幸福になる事を願っています。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

Have a good LIFE !!

Sort:  

これはすごい可能性ですね(^^)

②なんですが、、、
私の部署の部長は仕事中、食べログを見るかソリティアをやるかなので給料0です!!

わたしの周りにも、かつてそういう方がいましたし、同僚からも聞きました。
組織としてはそのような方の価値はゼロでいいと思いますし、組織にとっては良薬だと思いますが、残念な方々の急激な収入低下や失業などにも繋がる可能性があり、マクロ的経済観点から見ると毒薬にもなりうると思います。
そんな急激に普及するものではないかもしれませんが…

金曜日に話していた内容ですね^^
まとめていただいてありがとうございます!
今後コミュニティで話していくときの例として活用していきたいですね^^

挙げた内容を実現するには諸々のツッコミどころは残っていると思いますが、個人的な空想として一旦アウトプットしてみました。
このような話を聞いてビットが立つ人を集めていきましょうか。

Coin Marketplace

STEEM 0.18
TRX 0.16
JST 0.031
BTC 60354.53
ETH 2608.25
USDT 1.00
SBD 2.54