長期ちょっと投資銘柄(その1)

in #japanese6 years ago (edited)

今日は長期の投資銘柄について書くで!

ワイの考えは長期投資する銘柄は

  • 今すぐに成長するかどうかは分からない。
  • 大手と提携する可能性が高く、その時には大爆発しそう。
  • プロジェクト自体はしっかりとして期限等も守ってる。
  • 長い事事業やってる銘柄

これに絞って考えるで。

まず1つめはIOTAやわ。
マイクロソフトと提携無くなった言われてるけどほんまはまだ諦めてない思とる。

・IOTAはIoT特化だけじゃなく独自アルゴリズムで高速送金、送金手数料無料
・マイクロソフトがesports分野狙っとる
・もしMSウォレット導入でクレカ不要
  CODで稼いでウォレットに貯める
  →Halo6で使う
  →IOTAで出金
  →twitchやyoutubeがIOTA対応
  →twitch,youtubeゲーム中継生主がIOTA投げ銭で稼げる
  ↑これMSの目標なんやわ。アップルにはでけへんことやで。
・これが今4.04ドル(2018年1月5日)

いきなりバチコーンて上がる銘柄とかそんなんちゃうやろけど、マイクロソフトがここ見逃す手はないと思うねんな。

自社で0から開発する時間コスト考えたら、もう既に走ってるIOTA採用するやろな。

なんや噂ではコミュニティ内でも情報守秘かなり厳しいらしいしな。

無くなっても気にならん額買っといてMS待ちで長期寝かせとくのは、まぁまぁな戦略かもな思っとるで。

また書くでな。ほなまた!

Sort:  

CODで稼いでウォレットに貯める→Halo6で使う
これ実現するならゲーマーにとってはめちゃくちゃ需要ありますわ。
勉強になりました!

返事今気づいたで!ありがとうさんやで!
IOTAは名前の通りIoTだけの用途や思われてるけど、この辺とesportsをマイクロソフトは虎視眈々と狙っとるでな!

Coin Marketplace

STEEM 0.19
TRX 0.12
JST 0.028
BTC 65435.53
ETH 3559.74
USDT 1.00
SBD 2.48