麻辣(まーらー)とスパイスの関係

in #japanese6 years ago (edited)

楽しく、美味しく、健康に!」
スパイスの魅力を伝える、areUspicyです

1550401220554.jpg

読めますか?まーらーですよ。
ちなみに、私は、一瞬かたまりました。笑

麻辣とは、花椒(ホアジョ)と唐辛子を混ぜた味付け。

唐辛子の舌がヒリヒリするような辛さである「辣味」(らつみ、ラーウェイ)と、花椒の舌が痺れるような辛さ>である「麻味」(まみ、マーウェイ)の二種類の異なった「辛さ」により構成される。味を形容する漢字が異>なるように、中国語で「麻味」というと日本語の辛いを意味する「辣味」と区別される。(wikiより)

花椒
原産地は中国。スパイスとして使用するのは果皮です。このスパイスはアーユルヴェーダではなく、漢方や薬膳のような中国医学で使われています。そのため、アーユルヴェーダの辞典には載っていませんでしたのでVPK分析はなしです。

◆ 味
辛味

◆ 効能
消炎作用、利尿作用、解毒作用

◆ 含有成分
ジペンテン、シトロネラール、サンショール、フェランドレン、ゲラニオール、リモネン

◆ 料理
お吸い物、田楽、ラーメンなど

◆ オイシイ話
ホアジョウは山椒とよく似ていますが似て非なるものです。山椒のような痺れる辛味は、ホアジョウの方が強いみたいですね。味を確かめようとホアジョウを単体で口にしました。苦い・・・歯医者さんで詰め物をする前の型取りで使う、あの味かと思いました(笑)

ホアジョウの使い道、一般的なのは麻婆豆腐ですね。ただ、日本の食卓で、そう頻繁に登場するスパイスではありません。はて、そんなホアジョウ、中華料理以外に使い道あるのかな?なんて思いましたが、昨日、紹介したウーシャンフェンには欠かせないですね。他のスパイスと組み合わせると、和食にも合います。また、ホアジョウに塩を加えることで、ホアジョウエンというミックススパイスができ、唐揚げや、ほくほくジャガイモに一振り。いつもと違った香ばしい味になりますよ^^


で、今後の研究開発にと、 モスの限定の店舗でやっていた「麻辣モスバーガー」を食べました。 辛いというか、しびれるね~。。 ミートソースと花椒の組み合わせなのでパスタソースにあわないか? なんて、想像しつつ食べたのですが。。 お米の方が良いような気もしつつ、バーガーは美味しかったです^^ スパイスの効能や雑学的なこと考えながら食事するのもなかなか良いものです(笑)

◆◇◆Enjoy your spice life◆◇◆

Sort:  

麻辣味はパンやパスタより麺やご飯かなと思いますが、モスかーですね(笑)
ご飯もの以外は使い道が思いつかないですね〜。

Posted using Partiko iOS

味噌とか、ご飯のお供の方が相性良いですよね。。
モスのそれは、ミートソースだったので、パスタにいけるかな!?なんて
思ったのですが。う~ん。。

麻辣モスバーバー、気になります^^

しびれましたよ~笑。
食べた際には感想聞かせてくださいね^^

これは気になるバーガー。
普段は全く食べないのですが、こうやって解説していただくと興味が湧きますね(^^)

Posted using Partiko iOS

ですよね。普段の食事も
こうやって考えると、ワクワクするな~と思ってます^^

Coin Marketplace

STEEM 0.19
TRX 0.15
JST 0.029
BTC 63030.98
ETH 2594.62
USDT 1.00
SBD 2.74