I couldn't do it because I didn't continue. 継続しないと力はつかない #115

in #japanese6 years ago

昔やってた。昔はできた。
それは継続していないと力にならないという事を身に染みた日でした。
1日練習をサボるとそれを取り返すのに3日かかるなんて言葉もあります。
昔は学校でもトップクラスの足の速さだったのに、昔の感覚と今の体がついていけずに転ぶ。
色々です。DSC_0035.JPG

土曜に控えた子供の学校の卒業式のお手伝いの為に、業者の写真撮影の枚数チェックの為に、最初に1枚学科名を入れた紙を持たせてはどうか?と言う案がでています。
一緒にその役目をする方は案外高齢ですが、最近どうも言っても半分位しかやってないとか言う事が多く。イチイチ確認をとってそれでも忘れたら嫌なので勝手に作業を始めました。

DSC_0037.JPG

まず大きな色々なフォント印刷してみる。どうもしっくりこない…。
そう、昔やってた書道の影響で、目は肥えているけど、大昔過ぎて自分の実力はとっくの昔になくなってしまっているパターン。
とりあえず自分が書いてみて判断しよう!と1時間位作業場で書いてきました。
その結果はと言うと…。印刷した書体が一番見易い。自分の字は下手くそ…。
今度書道を始めようとするならば、自分の実力が判ったので、初心者からやり直しです。

DSC_0034.JPG

ほろ苦ーい、そしてしっかり教訓になった夕方の出来事でした(T_T)

Sort:  

え?ええ?
どれが印刷で、どれが直筆??

たて型の写真で切れてしまってますが、残念ながらここにあるのは全て自筆ですね😅

左利きの私からすると、羨ましい文字なんだけどな〜。
電子の跳ねるところとかの勢いがツボです。
求めるところと、昔はそのレベルまで達していたと自負があると結構「今」が納得いかない事ってあります。まぁ、昔は。。。と思う時は娘を見て「こ、これが若さか…」とガンダムのシャアごっこして誤魔化したり♫

シャアを出しますか(笑)
昔と言っても、やってたのは高校生までですけど。同じ先生の元で習っていた(教室は違いますが)1学年上の先輩は今も続けている様で、〇展とか、△点とか出していて、さすがの力作を出してくれます。師匠が同じだと大体好きな作風も同じになってきますし。

どれも@amblog さんが書いたものですよね?めちゃめちゃ上手なんですけど!!!
でも分かります。私も絵を描かない日が続くと下手になります。

いえー。これ判る人が見ると、ビリビリ曲がってるし、すごーくバランスが悪いんです。
練習して会得した能力って、日々鍛錬しないと何も役に立ちません。

あっ、オレsteemitの書道、止まってるな、、、と思ったり。

そうそう、@yasu24さんの書道もきっかけっちゃきっかけなのですよ。よーし自分も書いてみるか!みたいな。そして結果が惨敗でした(T_T)
これ卒業式の写真屋さんが撮る1枚目に学生に持たせて、これから〇科ですよー。の目印でした。

昔できたことができないってほんとあるあるですよねー!
自分もこの間久しぶりにボウリングしたら昔は180ぐらいのスコアを簡単に出せてたのに今は120ぐらいがやっとでした(笑)

練習バリバリしてーってのは違いますが、昔カラオケで歌えていた歌が全然歌えなくなっているとか。昔はもっと上手に書けてたんだけどねーと残念無念です。

Coin Marketplace

STEEM 0.29
TRX 0.12
JST 0.033
BTC 62937.86
ETH 3092.40
USDT 1.00
SBD 3.87