接続制度に関する現状及び課題について

in #japan5 years ago

以下、議題及び議事概要です。特別委員は、法学部教授、弁護士、理工学部教授(二人)でした。議事録の公開が待たれます。今のところ、マスコミからのニュースは一切ありません。

>接続制度に関する現状及び課題について【公開】
>総合通信基盤局より説明を受け、質疑応答を行った。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hunso/case/iinkai/02shingi02_04000136.html

P. 6の料金・サービス規制の概要が電気通信規制の全体像になります。横軸が「接続料(事業者同士の清算)」「ユーザ料金(事業者からユーザへ請求)」「卸料金(事業者から事業者に請求)」、縦軸が「固定通信(音声通信/NGN、アクセス系ダークファイバ/その他)」「移動通信」です。

「大臣認可」→「事前届出」→「事後届出」の順番で、規制が弱くなります。

Coin Marketplace

STEEM 0.20
TRX 0.12
JST 0.029
BTC 60097.61
ETH 3373.26
USDT 1.00
SBD 2.51