You are viewing a single comment's thread from:

RE: Bread baking meets composting? / パン作りと堆肥作り

in #gardening5 years ago

パナソニックのだー。
乾燥したのを実家は「ぼかし」という発酵材と混ぜて、生ごみと密閉式容器でコンポストしてました。
それを3か月に一度くらいの頻度でもらって、畝の間に穴掘って埋めて収穫終えたらそこを畝にしてました。
やー、トマトやキュウリのめちゃくちゃ美味しかったのを思い出し。

乾燥した元生ごみだけだと、土の中での分解が微妙に遅いような。
コンポストになっているのはEM菌にまみれていて、水気も適当にあって分解は早かった気がします。

でも夏場の生ごみのカサが乾燥のお蔭で家とは全然量が違うの、羨ましかったwww

Sort:  

やっぱり発酵材あったほうがいいですかね、、、米ぬかとサワードウを代わりに使えないかななんて思っていたのです😅 水の足し加減も難しそう、というか虫が怖いです、、、正直なところ。。。

パナソニックの生ごみ処理機、ゴミ削減だけの用途で使っている人も結構いるみたいですね。自治体によっては購入補助があるようです。

Posted using Partiko iOS

水分を足すのは屋外堆肥場ならともかくお家コンポストだとあまり現実的ではないと思いますよ。
野菜の水気だけで十分と思います。虫は密閉だとわかないですね。うーん、空いているコンテナに入れて土を被せる??最近流行の段ボールコンポスト、あれ土を被せているみたいですが結構いいみたいですよ。

乾燥型でもかなりカサや重さを減らせますからね。
一世帯一回限りで金額上限は自治体によりますが、機械式も畑に設置するコンポストも補助を行ってますね。
今の市へやってきて使って無いのでそのうち使おうと思ってます。

水かけてしまいましたーーー/^o^\ Suminyanさんのコメントを呼んで入れば・・・!

日本製のグローバッグを作っている@growfood365さんの方法で、通気性のあるグローバッグに土とコンポストを交互に積んでいっています。で、思いついて米ぬかを入れたら発酵するかな・・・なんて米ぬかを途中で1、2層入れてみました w

将来庭か畑を手に入れて大きいマイコンポスト置きたいです。うちの市にも何かサポートがないかお父ちゃんが帰ってきたら調べてもらおうと思っています。

Facebookで教えてもらったのですが、カナダには公園に共用コンポストがあっていつでも捨てに行けるのだとか。いいなあ。。。。

あはは~間に合わずぅでしたねぇ。
まぁ多少水気が多いだけなら問題ないですよ。
次回の入れるもので水分は調整したらええし。
米ぬかはコンポスト資材として結構みんな入れますよ。
私も入れてましたし、うちの機械式のは菌の染みた木製チップの中に生ごみを投入。
定期的にモーターが動いて攪拌してチップが土っぽくなりゴミが消えたら堆肥として使えるってのでした。夏場は水分が多くてまぁ大変でしたねぇ(トオイメ)
共用コンポスト!!!!
ええなぁ。

Coin Marketplace

STEEM 0.18
TRX 0.16
JST 0.030
BTC 62601.60
ETH 2452.46
USDT 1.00
SBD 2.64