[My Find Japan Crypto] Bitflyer get the cryptocurrency transaction license , bitFlyer EUROPE S.A.がEU取引所許可取得, 비트플라이어 EU 가상화폐 거래자격취득(일본,미국,유럽연합체계구축)

in #coinkorea6 years ago

[EN][JP][KR]

F4202A4C-DB7C-40A5-8DAD-0173654EFF0D.jpeg

일본최대의 가상화폐거래소 비트플라이어가 세계 최초로 일본,미국에 이어 유럽에서도 가상화폐거래업에 대한 허가를 받고 1월23일부터 영업을 개시하였습니다.

비트플라이어 담당자의 트위터를 통해서 알게된 사실인데요. 세계 각국의 가상화폐 업계의 규제와 가이드라인이 정비되어 있지 않은 상황에서 당초 수개월내에 허가를 받을것으로 생각되었으나 가상화폐업에 대한 법률이 없어 당초예상보다 상당히 시간이 걸려 2년만에 허가를 받았다고 합니다.

일본이 세계의 거래소관련분야에서도 규제와 가이드라인을 함께 리딩하는 모습이라고 생각되어 집니다. 그리고 그만큼 현재의 거래소가 명확한 규제와 관리가 되고 있지 않을 수도 있다는 반증이기도 하구요.

여러모로 일본의 움직임과 세계를 리딩하는 모습이 인상적인 2018년 1월입니다. 일본은 거래소에서 외화획득하고 있는데 우리나라 거래소는 재정거래에 보안문제에 고객자산과 구분관리는 하고 있는지.. 그리고 언제쯤 거래소 계좌개설은 가능할지 .. 답답한 상황이네요.

6A1FEB53-83E3-4EAB-AE47-95574E22725A.jpeg


日本のスティミアンの皆さん。^_^ こんにちは。@steemitjpです。

昨日日本の仮想通貨取引所の中最大手Bitflyerがアメリカに次EUでも🇪🇺世界初仮想通貨取引所許可を取得したとのPress Releaseがありました。

社員のツイートを覗いて見ると当初数ヶ月かかると思っていた許可は法律整備がされてなかったので結果的に2年かかったと明かしていました。大変だったと思いますが、世界をリードする日本の力が見えてきます。

以下、株式会社bitFlyerプレスリリースより引用したものです。

”bitFlyer EUROPE S.A.の Payment Institution License 取得 及び欧州事業開始のお知らせ ~日本・米国・欧州連合における仮想通貨交換業のライセンス取得*1は世界初~

国内最大*2 の仮想通貨・ブロックチェーン企業である株式会社 bitFlyer(本社:東京都港 区、代表取締役:加納 裕三、以下、「当社」)の子会社である bitFlyer EUROPE S.A.(以 下、「bitFlyer EUROPE」)は、ルクセンブルク金融監督委員会(以下、「CSSF」)の指 導のもと Payment Institution License を取得いたしました。また、2018 年 1 月 23 日(グ リニッジ標準時間)より欧州連合(以下、「EU」)において仮想通貨交換業を開始いたし ましたのでお知らせします。

bitFlyer EUROPE の EU における仮想通貨交換業開始は、当社グループにとって 2017 年 11 月の米国事業開始に続く海外進出案件となります。また、Payment Institution License を取得したことで、当社グループは日本・米国・EU において仮想通貨交換業のラ イセンスを取得した世界で初めての事業者となりました。bitFlyer EUROPE はルクセン ブルクを拠点に欧州事業を展開し、取引量の多いプロトレーダー向けサービスから提供を 開始いたします。

bitFlyer EUROPE COO Andy Bryant のコメント 「bitFlyer EUROPE が欧州において提供するのはプロトレーダーを対象としたプラット フォームです。WEB インターフェースあるいは API を通じて、安定した高速取引が実現 できます。」

当社代表取締役兼 bitFlyer EUROPE Chairman 加納 裕三のコメント

「bitFlyer は 2014 年の創業当初から世界展開を目指しており、またビットコインと仮想 通貨業界の長期的な発展には規制導入が不可欠であると当時より考えていました。当社グ ループが日本・米国・EU において仮想通貨交換業のライセンスを取得した世界で初めて の事業者となったことを光栄に思います。この度の Payment Institution License 取得は 当社グループやお客様だけでなく、仮想通貨業界に対してもポジティブなものになると考 えています。」

ルクセンブルク財務大臣 Pierre Gramegna のコメント

「日本で最も成功しているスタートアップの 1 社である bitFlyer がルクセンブルクを欧 州拠点として選んだことを嬉しく思います。」

世界最大の仮想通貨マーケットメイカーの 1 社 BitSpread CEO Cedric Jeanson のコメン ト

「bitFlyer が欧州事業を開始することを嬉しく思います。仮想通貨取引がより一般化し機 関投資家が参入するにあたって、欧州における機関投資家の需要を満たすプラットフォー ムが不足していました。」

bitFlyer EUROPE ではまず、BTC/EUR の通貨ペアを提供いたします。加えて、2018 年中に Litecoin、Ethereum、Ethereum Classic、Bitcoin Cash などの仮想通貨の取扱い を予定しています。また、2018 年 2 月末まで取引手数料無料キャンペーンを実施いたし ます。

【bitFlyer EUROPE について】
bitFlyer EUROPE は、当社の完全子会社です。オフィスをルクセンブルクにおき、欧州のプロトレーダー向けに仮想通貨取引所を運営しています。
bitFlyer EUROPE コーポレートサイト:https://www.bitflyer.com/en-eu/

【当社について】
当社は、SMBCベンチャーキャピタル、みずほキャピタル、第一生命保険、三菱UFJキャピタル、三井住友海上キャピタル、リクルートストラテジックパートナーズ、電通デジ タルホールディングス、SBI インベストメント、GMOVenturePartners、QUICK、ベンチャーラボインベストメントなどから出資を受けている国内最大の仮想通貨・ブロックチ ェーン企業です。FinTechの領域において仮想通貨・ブロックチェーンの技術開発を通じたイノベーションを目指し、仮想通貨総合プラットフォーム bitFlyer の運営、およびブロックチェーンの調査・分析、プライベート・ブロックチェーン「miyabi」を活用した新サービスの研究開発を行っています。

当社コーポレートサイト:https://bitflyer.jp/

当社紹介動画:

ブロックチェーン「miyabi」の特長:https://bitflyer.jp/miyabi

ブロックチェーン「miyabi」の紹介動画:

*1 EU 域内における仮想通貨交換業等を含む特定の金融事業運営には、EU加盟国いずれかにおいて Payment Institution License 等のライセンス取得が必要となります。当社は ルクセンブルクにおいて当該ライセンスを取得いたしました。日本において当社は 2017 年 9 月に仮想通貨交換業者として金融庁登録が完了しており、米国においては 2017 年 11 月時点で当社子会社 bitFlyer USA, Inc. が42州での仮想通貨交換業運営許可を取得しております。 *2 当社はビットコイン月間取引量・お客様数・資本金において国内最大となりました (2017 年 2 月末時点。シード・プランニング社(2017 年 2 月仮想通貨取引所のビットコ イン取引量シェア調査)及び当社調べ)。

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社 bitFlyer 広報担当 金光 碧
〒107-6208 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー 8F
HP:https://bitflyer.jp Contact:https://bitflyer.jp/ja-jp/Contact


Hello steemian :-) I love steemit and enjoy the communication with steemian in the Tokyo, JAPAN @steemitjp

FBC58344-76A7-4A18-A0B9-19C023A8B55C.jpeg

Yesterday, there was a press release from bitflyer which is the largest cryptocurrency exchange translation company in Japan. The Bitflyer got the world's first cryptocurrency exchange license in the EU after the United States’s license last year. I think Japan is lead cryptocurrency business and blockchain technology.

As of bitflyer’s staff twitter, This license take a few months from EU. But because there was not any law relate to cryptocurrency exchange transaction regulation and policies, it took two years after application for permission.

I think that it was so hard to get process of authetification for permission but Bitflyer get great position cryptocurrency exchange business field in EU area. I can see the power of crypto-Japan.

dqmw9c3wz1u6kyjwafx32ddr3c5ezazs2xzuhkwcgbd79hn_1680x8400.jpg

Sort:  
@steemitjp님 안녕하세요. 개대리 입니다. @black6359님이 이 글을 너무 좋아하셔서, 저에게 홍보를 부탁 하셨습니다. 이 글은 @krguidedog에 의하여 리스팀 되었으며, 가이드독 서포터들로부터 보팅을 받으셨습니다. 축하드립니다!

Cheer Up!

  • from Clean STEEM activity supporter

오.. 유럽까지 진출을 해나가면 비트플라이어를 시작으로 많은 거래소들이 유럽에도 우후죽순 생기고.. 코인 시장이 커지겠네요... 항상 발빠른 소식 감사합니다.

하지만 개인적으로 일본판 비트플라이어는 거래가능한 코인 종류가 적어서 업비트를 주로 사용하는 저는 약간 재미가 없더라구요... 유럽의 비트플라이어는 어떤 모습일까 궁금하네요.

어제 오늘 도쿄.. 추위와 눈때문에 뉴스에 자주 나오던데.. 감기와 운전 조심하세요 !

감사합니다.. 아침에 스팀잇 포스팅하고 출근하고 있에요.. 즐거운 하루되세요..

와...이제 일본시장도 일본은 체계적이어서 가이드라인도 확실하게 잡을것 같네요 저희나라 30일에 계좌계설부터 신규거래 된다고 했던것 같은데 ㅜㅜ아닌가용?

제가 우리나라 소식은 잘모른답니다. 하루가 너무짧아 정보 인풋에 한계가...좀 알려주세요^*^

업비트는 어제부터인가.. 12월에 회원가입해서 돈 입금을 기다리고 있던 사람들은 이제 입금이 되고.. 30일부터 실명인증 계좌 개설로 신규유입이 된다고는 하는데, 정확한 방법이나 이런건 나중에 공지한다고 하네요.. 그래도 꽤 긍정적인 사안인것 같습니다.

감사합니다 저도 아직 한국에 계좌가 없어서 만들어야 되거든요

이러다 나중에 가서 왜 우리나라는 비트플라이어같은 세계적 거래소가 없냐고 성내는 모습을 보게될지도 모르겠네요 ㅋㅋ
포스팅에 3개 언어가 매우 인상깊었습니다 앞으로도 일본이나 해외 소식들 많이 들려주시면 좋겠다는 의미에서 @홍보해 봅니다 ㅎㅎ 다음에 또 만나요~

감사합니다..현재 도쿄에서 일본 스팀이 커뮤니티를 발전시키기 위해 노력하고 있습니다. 매일 매일 가상화 배 와 일본 관련된 다양한 움직임을 팔 빠르고 신속 정확하게 전해드리도록 더욱더 노력하겠습니다 감사합니다

와 벌써 한발 앞서나가네요. ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

거래소 자격을 취득 하는과 동시에 아마 법률을 같이 만든 게 아닌가 싶습니다 ㅠ ㅠ 경험과 실적이 있으니까요

개인적으로 일본어를 빨리 습득해야하나 고민중입니다. ㅅㅂ.........

예 고추참치님은 하실 수 있습니다.頑張れ。

일본. 스위스(속 생각이 무엇이든) 기회를 빠르게 낚아채는 근성이 남다르네요.

맞습니다..이번에 가상화폐와 블록체인기술에서는 일본의 움직임이 주목됩니다..

업비트 또한 라인제휴를 통한 일본 진출 찌라시(?)가 있었는데... 집안단속에 몸을 사리고 있으니... 우리 플랫폼도 언능 나가서 해외시장을 주름 잡기를 바랍니다.

좋은 글 잘 보고갑니다. :)

업비트는 일본은 무리라고 봅니다 이길수있는 요소가 없네요..라인도 몸사리는 편이라..결론적으로는 라인이 업비트 시스템에 대한 안전성과 강점이 있냐 없냐를 검토 하겠지요..

ビットフライヤー、アメリカに引き続きヨーロッパにも進出しましたね。今月、新たなアルトコインを上場させるそうで、それが何になるか注目してます。

そうですね。前からその話はありますね。

仮想通貨暴落していますが、やはりバブルが弾けたという判断で
良いですかね??

私はバブルもあると思いますが規制に対する不安や中国の投資家が売っている例年の事での下落だと思います。個人的にもっと上がるはずだと思いますが。。

なるほど!
@steemitjpさんの見解が聞けて良かったです♪

Coin Marketplace

STEEM 0.20
TRX 0.12
JST 0.029
BTC 60946.76
ETH 3395.14
USDT 1.00
SBD 2.57