足をねじったらどうしたらいいんでしょうか??steemCreated with Sketch.

in #japanese6 years ago

日本のスティ‐ミアンさん。こんにちは。僕は韓国で救急医学医者として働いている@feelingofwine と申します。
今回は足をねじった時の処置に関して話したいと思います。

足首は日常生活中やスポーツ活動などで痛めやすい関節のひとつです。足首を捻ったときひどくない場合はすぐ歩くのに問題ないけれども、ひどいときはものすごい痛みとともに腫れあがった足首のせいで歩けない場合もあります。こういう時は患者さんが救急室をよく訪ねてきます。(僕は韓国で医者をやっているのでこの文は韓国の医療状況に元図いています。本来、医療は文化、医療接近度、保険、個人の性格などに影響されるために、この文を読む際にはこういう事に注意してください。)

救急室と言う場所はその本質のせいで値段が一般の外来費用より高いのが特徴です。平日の昼なら近所の整形外科クリニックにいけばいいんですけど、一般外来が開かない夜や週末にはすぐ救急室に行けばいいんでしょうかそれとも平日に外来が開くのを待っても問題ないんでしょうか?? 今日は救急医学医者が教える救急室での足首損傷のコツをおお伝えします。

足首の構造

足は人体の体重を支える役割を果たします。足首は足と下腿をつなぐ関節機能をします。

足首損傷のメカニズム

写真でご覧のように足首の損傷は内側に捻る時よく発生します。これを医学用語で”inversion”と言います。

足首損傷の結果

足を捻ったら診断が軽い順に並べると捻挫、骨折、脱臼などが可能です。三つの診断はすべてものすごい痛みと腫れを伴いますけど、治療は異なります。

  • 捻挫

捻挫は靭帯が伸びる事を意味します。その結果の炎症のため組織が腫れ上がります。普通、足首は前後の動きが主で左右の動きは制限されております。なので”inversion”が起きれば踵骨(足元の骨)と腓骨(下腿の外側の骨)を結ぶ踵腓靭帯が伸び、ひどいときは切れる事もあります。

捻挫の治療はRICE用法(Rest (休息)、Ice (冷やし)、Compression (圧迫)、Elevation (足の上げ))と呼ばれスプリントと共に行われます。普通。2~4週ぐらい休んだらよくなります。治療の主な目的は炎症が起こった足首に体重がかからないようにして回復を早めるのです。これをサポートするために松葉杖を使うこともあります。

写真で見れば足首の外側が腫れているのがわかります。

スプリントは上の写真の様です。

  • 骨折

骨折の場合、骨片のずれた具合がひどくなければスプリントをして経過観察で十分ですけどたまに手術が必要な場合もあります。手術をするのは二通りのケースがあります。2~3日後でやっても大丈夫な計画的手術と一刻も早くやらなければならない救急手術があります。 救急手術が必要な場合は骨が皮膚を突き破って外で肉眼で見える開放性骨折です。骨が皮膚の外に出ると感染の恐れがあって多量の消毒と抗生剤治療が必要です。 計画的手術とは骨が折れてはいるんですけど皮膚を突き刺してはいないので定期の時間に行っても遅れない手術を意味します。

計画的手術と救急手術共に手術をする場合は写真の様に骨にピンを入れて骨を固定します。手術方法やその後の処置などもっと詳しい情報は整形外科医師と相談してください。

  • 脱臼

脱臼は足首の損傷の中で一番危険な状態です。足首の構造物が本来の位置を保てないほど強い外力で傷ついた事を意味しずれている構造物をいち早く元の場所に戻さないと血管の損傷により運動神経や感覚神経が麻痺できますし組織の怪死も可能です。大概、肉眼で足がねじれでいるのが見えます。脱臼は強い外力のためほとんど骨折を伴い手術が必要です。一刻も早く足首を修復しないと(元の状態に戻すこと)更なる悪化が予想されいち早く医者の診療が必要です。

結論

患者さんが足を捻ったら知りたいのは診断が一体何なのかとどういう治療が必要なのかだと思います。脱臼の場合は足首がねじれているのが生で見えるし開放性骨折も骨が皮膚を突き破って出ているのがみえるので大概は119番通報して救急車で救急室に来ます。それからは映像撮影をして救急処置を行います。

単純な骨折と捻挫の場合は痛みと腫れという症状が同じなので映像撮影以前には区別がむずかしいです。治療方法も捻挫は上で説明したようにRICE用法ですけど骨折は手術が必要かもしれません。ここで大事なのは骨折であれども単純な骨折での手術がは一刻を争う危険な手術では無いということです。患者は救急室にきて骨折診断を受けてもスプリントをして安定した後に整形外科の外来で今後どういう治療を受けるか専門医と相談するよう説明を聞いて帰ります。

なので救急医者として推薦するのは次のような過程です。

  1. 足首がねじれているのが見える 又は 骨が皮膚を突き出ている → すぐ救急室 又は 近い整形外科医院
  2. それほどではない → 平日の昼間なら近い整形外科医院 又は 夜か週末にはRICE用法の後に平日の昼間に近い整形外科医院

この上のプロセスを推薦いたします。この文をお読みいただき誠にありがとうございました。

参考文>

  1. Tintinalli’s Emergency Medicine 8th ed.
  2. images from google and shutterstock

의사들이 직접 쓰는 최초의 STEEM 의학 매거진

医者が直接書く最初のSTEEM医学雑誌

The First STEEM Medical Magazine written by Doctor

https://mediteam.us-바로보기

Sort:  

今日は!resteemでfeelingofwineさんのブログを見たのですがひねった時はやはり冷やすのが良いのですね!私はジムに行って毎日走るのですが膝とかの関節が痛くなった場合も冷やした方が良いですか?温めた方が良いという人もいるのでfeelingofwineさんの意見が気になりました😊

ひねりも筋肉痛も炎症が原因なので冷やしは役立ちます。でも筋骨格係の痛みは何より休んで使わないのが一番です。温めるのは血管を膨張させ炎症誘発物質が増す恐れがあります。

そうなんですね ありがとうございます😊フォローさせてもらいました、これからも為になるブログ楽しみにしています!

応援ありがとうございます!!
これからも良い情報でがんばります!!

はじめまして!フォローさせていただきました。骨折や捻挫についてsteemitを全く知らない人が検索して、この投稿にたどり着くような。

ありがとうございます。まだ未熟ですがよろしくお願いします。

its a great informational post.Thanks for share

たまに足をくじいたりするので、参考にさせて頂きます!
フォローもさせて頂きますね。
よろしくお願いします。

ありがとうございます!!
頑張ります!!

Amazing post! Thanx!

おめでとうございます!あなたの投稿は今日のトップ10投稿https://steemit.com/ranking/@puncakbukit/10201817、最も報酬が多い投稿グループ、ランク7に入っています.. 8)

Coin Marketplace

STEEM 0.29
TRX 0.12
JST 0.033
BTC 63700.12
ETH 3136.09
USDT 1.00
SBD 3.83