お魚を食べよう!33-鮭のバター焼き丼【Let's eat fish!Salmon butter-grilled rice bowl】

in #japanese2 years ago

IMG_4266.JPG

醤油だれを入れて、少し煮詰めます。
このぐつぐつ感がたまらなく良いです。

お醤油が煮えたり焦げたりする香りは、日本人は大抵好きな気がします。
美味しそう、と感じます。

焼きおにぎりや炊き込みご飯もそうだと思います。
お餅も、焼きながらお醤油が焦げる香りがしたら美味しそうと感じます。

この情報はDNAに入っているのでしょうか…。

海外の色々な国でも、同じ様に感じる香りがきっとあるのでしょう。
「この香りがしたらお腹がぐーっと鳴ってしまう」というような。

IMG_4265.JPG

少し火を弱めて、もう少し煮詰めます。

IMG_4267.JPG

お醤油が煮詰められて、良い色になってきました。
べっこう色?ってこんな色でしょうか。

今回のこの料理をする前に、インターネットのレシピを調べました。
すると、バター焼きというと、本当にバターしか使わないものが結構ありました。

私は思い込みで「バター焼きと言えばお醤油を入れるもの」と思っていました。
バター醤油が美味しいからですね(笑)

でも、バター焼き、つまりバターソテーであれば、確かに醤油は要りません。
何方かと言えば、小麦粉を魚の表面にはたいておくレシピをよく見ました。

その方がバターがよく絡んで美味しく仕上がるのかな。
レシピを読んで、そういうことを思い浮かべるのは楽しいです。

お醤油の良い香りの中に、バターを入れる準備をしましょう。

次回に続きます。


3猫ちゃん.png

数日前から冬の嵐が北日本にやってきています。
今日もあちこちで大雪のようです。
私の住んでいるエリアも、とても寒い1日でした。
本当に今年は雪の多い寒い冬ですね。


IMG_1382.JPG
I am glad that you read it :-)

今日も読んでくださってありがとうございます😊

Sort:  

Hi, @aitommylr,

Thank you for your contribution to the Steem ecosystem.


Please consider voting for our witness, setting us as a proxy,
or delegate to @ecosynthesizer to earn 100% of the curation rewards!
3000SP | 4000SP | 5000SP | 10000SP | 100000SP

Coin Marketplace

STEEM 0.23
TRX 0.12
JST 0.029
BTC 66466.45
ETH 3595.87
USDT 1.00
SBD 2.90