異種のコミュニティが交差する「クロスコミュニティ」について

in #japanese6 years ago

こんにちは、Sho Tです。

いよいよ秋が近づいてきましたね^^
照りつける日差しが少しだけ穏やかになったように感じます。

そのような季節の変わり目に、
異種のコミュニティが交差する「クロスコミュニティ」をしようと考えています。

スクリーンショット 2018-09-10 23.12.58.png

2017年から「コミュニティ」「サロン」といった類のものはとても増えました。
それらを実際にやっている人たちは気づいていると思いますが、

「1つのコミュニティだけで活動していても限界がある」

という課題をよく聞くようになりました。

スクリーンショット 2018-09-10 23.16.07.png

要は、「閉じた村」のような状態になってしまうのです。

私も今年からブロックチェーン関連で様々なことをやってきましたが、
特に深く考えていたわけでもないのですが、
上記のようなことを考える場面はありました。

そして自然と、常に「外部拡張的な思想」で
コミュニティをクロスさせるようなことをしてきました。

例1
スクリーンショット 2018-09-10 23.29.18.png

例2
スクリーンショット 2018-09-10 23.25.52.png

その他様々...

しかしこれは、私に限ったことではなく、
様々な人たちが、それぞれに「クロス・コミュニティ」を始めています。
みんな1つのコミュニティの限界を
コミュニティ間のコラボレーションで越えようとしているのです。

このような状況から察するに、
クロス・コミュニティは自然と求められ、
それがゆえに、それだけ重要なのだと思います。

それなら、「クロス・コミュニティ」をテーマに掲げてしまおうと
最近考えていました。

そして、これを始めるにあたり、
おそらく日本で最もコミュニティやサロンに関わっているであろう
コミュニティ・モンスターこと、「川島さん@サロン40個以上」
役者からファッション・飲食ビジネスまで
様々な「経験豊富なファシリテーター望月さん」と共に
今回、初回のコンセプトを考えました。

そもそも、コミュニティとは
ある一定領域のテーマに関心のある
様々な能力やスキルなどを持つ個人が集まる場、
「人をリソースとしたシェアリングエコノミー」であると言えます。

それでは、クロス・コミュニティはどうでしょうか?
同様に、クロス・コミュニティは、
異種のジャンルのコミュニティが交差する
「コミュニティのシェアリングエコノミー」になりうると考えられます。

スクリーンショット 2018-09-10 23.40.58.png

しかし、果たして本当にそうなるでしょうか?
それは、やってみなければわかりません。

そこで、第1回目のクロスコミュニティを
小規模でも9/29にやってみようと考えています。

スクリーンショット 2018-09-10 23.43.09.png

実は、少しずつ周囲にこのようなことを話し始めており、
すでに宇宙サロンのABlab 代表 伊藤さんとは、
「宇宙×ブロックチェーン」のイベントを計画したりしています。

他にも、ちらほらコラボレーションの話は出始めてきました。

これからは「個人の時代」
特に「行動的なマイクロインフルエンサー」
このような話にとても感度が高いと感じています。

スクリーンショット 2018-09-10 23.49.23.png

スクリーンショット 2018-09-10 23.49.35.png

クロス・コミュニティは行動する個人、
マイクロインフルエンサーが集まるところになりそうだと妄想しています。

スクリーンショット 2018-09-10 23.51.06.png

おそらくこの流れは、様々なところで追い風になることでしょう。
個人-コミュニティ-クロス・コミュニティに相性の良い流れです。

スクリーンショット 2018-09-10 23.54.08.png

最近よく聞くようになったワード見ても感じます。
・ギグエコノミー
・ギフトエコノミー
・シェアリングエコノミー
etc

スクリーンショット 2018-09-10 23.56.30.png

ブロックチェーン/AI/IoT様々なテクノロジー基盤が成熟すれば
本格的にこの流れかと考えています。

おそらくコミュニティ周辺は様々なツールやビジネスも増えます。
そういうものとも、共創的にやっていきたいなと考えています。

スクリーンショット 2018-09-10 23.58.31.png

「クロス・コミュニティ」がこれらにとっても良き場になったら良いなと感じます。


Sho T
Twitter :https://twitter.com/showying_art
HP:http://sho-t.strikingly.com/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCVr6dLVS7LKgdsHEdkRrqzg?view_as=subscriber
SpeakerDeck:https://speakerdeck.com/showyingart


Sort:  

中でもポートフォリオワーカーという考え方について、特に気になっています。
会社やオフィスや社員を減らしたり、なくしたりしながらでも、プロダクトを生み出す仕組みを作れないかなぁと。
現行法だとLLPっぽい形に落ち着くのかなぁとか、ボンヤリ考え中です!

ポートフォリオワーカーは、以前に「LIFE SHIFT」という本で初めて知ったのですが、日本ではおそらく、ホリエモンさんなどがそれに当たるのかなぁと思っています。
彼が一体どういう形態で仕事をしているのか、調べてみると面白いかもですね!(何かわかったら教えていただけると嬉しいです^^ 私も別の角度からシェアできることがあればシェアします!)

ほほぉ、なるほど、そうなんですね。
先日、「ティール組織」という考え方についてある方からうかがい、今、調べてみようかなぁと思ってました。
https://amzn.to/2N4Y9eL

ティール組織、ざっくり立ち読みしました^^
完全にDAOのこと言ってるなと思いましたw

クロスコミュニティイベントは「香港・シンガポール・日本」のに参加してとても勉強になり、その意義を実感しました。
@sho-tさんが本文で書かれている通りですね。世界が広がります。
内容が濃いので、またじっくり読みたいです。resteemさせていただきます。

香港・シンガポール・日本の際はありがとうございました!
また、Resteemありがとうございます!
クロス・コミュニティはいろいろな可能性を感じます^^
まだ単発的にはなりがちなのですが、仕組化できたり、シナリオ化できるようになれば、可能性は広がると思いますので、引き続きいろいろやっていこうと思っています^^

Coin Marketplace

STEEM 0.26
TRX 0.11
JST 0.033
BTC 64359.90
ETH 3105.50
USDT 1.00
SBD 3.87