You are viewing a single comment's thread from:

RE: 異種のコミュニティが交差する「クロスコミュニティ」について

in #japanese5 years ago

中でもポートフォリオワーカーという考え方について、特に気になっています。
会社やオフィスや社員を減らしたり、なくしたりしながらでも、プロダクトを生み出す仕組みを作れないかなぁと。
現行法だとLLPっぽい形に落ち着くのかなぁとか、ボンヤリ考え中です!

Sort:  

ポートフォリオワーカーは、以前に「LIFE SHIFT」という本で初めて知ったのですが、日本ではおそらく、ホリエモンさんなどがそれに当たるのかなぁと思っています。
彼が一体どういう形態で仕事をしているのか、調べてみると面白いかもですね!(何かわかったら教えていただけると嬉しいです^^ 私も別の角度からシェアできることがあればシェアします!)

ほほぉ、なるほど、そうなんですね。
先日、「ティール組織」という考え方についてある方からうかがい、今、調べてみようかなぁと思ってました。
https://amzn.to/2N4Y9eL

ティール組織、ざっくり立ち読みしました^^
完全にDAOのこと言ってるなと思いましたw

Coin Marketplace

STEEM 0.17
TRX 0.09
JST 0.023
BTC 27756.97
ETH 1648.55
USDT 1.00
SBD 2.23