秋到来!の植物園でスケッチ

in #elegance6 years ago

本日9/11に、実に3カ月ぶりに京都府立植物園へ行きました。
あまりにも長い間行ってなかったもので、朝は眠いし、体力も心配でした。それに今年は猛暑あり台風ありで、なかなか行こうという気にすらなれませんでした。でもようやくスケッチ日和になってきたので行くことにしました。

今日は往復とも自宅の最寄のバス停からバスと地下鉄を乗り継いで行きました。太秦天神川駅と烏丸御池駅で乗り換えて、北山駅で降りました。乗り継ぎさえうまくいけば、この方が少し所要時間が短くて済みます。

京都府立植物園も台風21号で倒木などの被害を受けたらしく、9/9まで臨時休園していました。ようやく入れて嬉しかったです。でも園内は木や竹が多数折れていたり、草もなぎ倒されたりと自然の怖さを改めて感じました。立入禁止の区域もありました。

でも園内は、夏の名残という感じの花、秋の訪れという感じの花がたくさん咲いていました。
今日描いたのは、ムラサキバレンギク(品種名「パウワウワイルドベリー」)、アサガオ(品種名不明)、シュクシャ、ギンセンカです。

ムラサキバレンギク(品種名「パウワウワイルドベリー」)

IMG_7104.JPG

ムラサキバレンギクはキク科の植物で、学名からエキナセアまたはエキナケアとも呼ばれます。北アメリカ原産の多年草で、花の中心部は盛り上がった円形になっているのが特徴的です。今日描いた時は少し花の色があせてきていましたが、鮮やかなピンク色の花を選んで描きました。

アサガオ(品種名不明)

IMG_7105.JPG

次に園内東端にある植物展示場へ行きました。ここは園内のイベントが終わった後の花が置いてあって、イベント時には人が多くて描けないけれどここではゆっくり描けるので貴重なところです。

今日行ったらアサガオがたくさん置いてあったので、赤紫色の白い縞模様が入っているアサガオを描きました。しかし品種名はわかりませんでした。あと本当はもっとシャープな感じの縞が思うように表現できませんでした。

シュクシャ

IMG_7106.JPG

そして今度は園内北西端まで歩いて、「四季彩の丘」という日当たりのいいエリアへ行きました。ここに私が見たことのない花が2種類あったのでそれを描きました。まずは「シュクシャ」ショウガの仲間の花です。インド~東南アジアに生息している植物で、薬用にもなるそうです。

白い芳香のある優雅な花をつけていましたが、やはり白い花というのは表現が難しかったです。

ギンセンカ

IMG_7107.JPG

そして「ギンセンカ」原産は地中海沿岸とも中央アフリカとも言われる植物です。アオイ科の花で、江戸時代に観賞用として日本にもたらされたそうです。花も可愛らしいですが、よく見ると3出複葉の葉やつぼみがとても特徴的です。

久しぶりだったもので、全体的に形をきちんと写し取るのに苦労しました。また細やかな表現があまりできませんでした。まあこれから天気のいい日はなるべくスケッチに出かけたいものです。





Exhibition Schedule / 出展予定

9/16 OSAKAアート&てづくりバザール(大阪・大阪南港ATCホール)
11/3-25 矢田明子個展(東京・マキイマサルファインアーツ)

SEPTEMBER 19 - OCTOBER 7, 2018 ARTPRIZE (Mayan Buzz Cafe,USA) http://www.artprize.org/67518


Please upvote,resteem,and follow @yadamaniart !

Online shops which sell my artworks/私の作品を販売しているオンラインショップ:
日本国内向け 絵画と書籍
Akiko Yada online shop worldwide
Kindle 電子書籍
Digital


View post on Elegance

elegance.jpg
A place to show your skills

Sort:  

こんにちは、@yadamaniartさん! 面白い投稿です。7863人のフォロワーへRESTEEMしました。 :-, Byteballのエアドロップをすぐに手に入れてね。(これはWITNESSとして、日本のSTEEMITコミュニティへの少しの貢献です。)

Coin Marketplace

STEEM 0.26
TRX 0.11
JST 0.033
BTC 64107.21
ETH 3073.84
USDT 1.00
SBD 3.88